• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

86のECU書き換えてみたw

さてさて、フラッシュエディターのUSBメモリーがHKSから戻ってきたので、早速書き換えてみたw

必要な道具はコチラ↓



・Win PC(XP or 7)
・フラッシュエディター for 86&BRZ
・USBケーブル(変換タイプ)←これ重要w

以上w。

PCは、自宅のは丁度1年ほど前にHDDクラッシュの為、買い替えたら”Win 8”になってしまったので、onakotさんより寄贈して頂いた仕事用PCが”Win XP”なので、こちらを使います。

どうやら、説明書を読むと・・・フラッシュエディターにデータを入れる際にPCが必要らしい。

なので、先に初期化ツールのドライバをPCにインストール。

で、説明書の手順に従って・・・
①車両からノーマルデータを読み出し
②フラッシュエディターをPCで初期化



はい、いつもの通りここで躓きました~ww

初期化できましぇ~ん(苦笑)
えぇ~、マジですか・・・orz
まずは、PCが認識出来ていない様子。。。

このPC、どうも時折USBを認識しない時ある様なので、別のポートの差し替えてみると・・・・無事認識してくれたw

よしよし、さぁ初期化だ~w
・・・あれ、今度はツールの方でエラーメッセージが(苦笑)

まさか、本体の方も何か書き換えないとダメなのか・・・?とか考えつつ。
ふと、目についたのはUSBメモリー・・・。
差し替えの時、外したんだった・・・まさか、と思いつつ。
USBメモリーを別ポートに差し込んで、初期化実行!!

おぉ、初期化できた~(^_^)/

③車両に付けて、リフラッシュ
・・・モノの数分で書き換え終了ww
早っ!!w

④エンジンをかけてみましょう~
何事もなく、エンジン始動できました。

⑤試走してみましょうw
・・・このあと、用事があったので軽く500m程w
まぁ、取り敢えずは、判りませんw

来週に予定があるので、そこでチェックして見ることにしましょうかね

因みに、本日の主役達です↓


一番右が、旅してきたUSBメモリー。
で、この後この主役達は出番がありませんww。
下手すると、今回1回こっきりしか出番が無いかも・・・w

さぁ、この後も出番は来るのか・・・・それは、私の財布次第。。。苦
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2014/01/19 23:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 8:58
コネクターの違うopen portって感じですね〜

対応にvistaが無いのは何故?…w
コメントへの返答
2014年1月20日 21:35
そうですねぇ~。

まぁ、実はOBDⅡでCAN搭載ならば大抵同じ事が可能なんですけどねw

対応に8が無いのも何故?・・・w
2014年1月20日 20:39
え?USB不調ですか?ノークレームノーリターンでお願いします。笑

追加基板立てて、ROMライター繋いで・・・なんてやらなくて良いのはメリットですよね!
コメントへの返答
2014年1月20日 21:39
>ノークレームノーリターン
マジですか!?ww
過剰なサービスがうりのハズなのに(爆)

いや~、お仕事時代からリフラッシュは良くやっていたのですが、まさか自分が所有するクルマでやるとは、思いませんでしたww。

でも、ホント楽ちんですよねぇ~。
コネクター繋いで、ボタンを押すだけなんですからww
2014年1月23日 19:35
こんばんは、教えてくんですw
書き換えたデータはフェーズ2ですよね?

純正ECUの改善って燃料を濃くしているのでしょうか?
フラッシュエディターでデータ書き換えたらインジェクターシール熱でやられたりしないかなあ^^;;
私は、とりあえず吸排気ノーマルでフェーズ1使ってみようかと思っています。
コメントへの返答
2014年1月23日 22:51
毎度♪
そうです、今回はフェーズ2にしてます。

純正ECUの2回目マイナーアップデートで、インジェクターシールの為の燃調の変更があったそうです。
ただ、話によると、高回転での特定条件での・・・という前置きがあったそうなので、上の領域を濃くしていると思われます。

シールの問題は難しいですね~。
乗り方とかでもなる様な話はありますし・・・。
でも、ターボとか過給器付きの方が条件的にはキツイ部分があるので、大丈夫だろうとは思いますけど・・・w

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation