• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

雪かき大変でした・・・。

雪かき大変でした・・・。 昨日は、仕事だったので、まずは雪かきから・・・。
だったのですが、結局除雪に午前中かかり、そのまま営業終了となりました・・・苦笑

会社の前が幹線道路で交通量もかなり多いのですが・・・今回、雨も降ったため排水溝まで雪に埋もれ雨水&雪解け水がとんでも無い事に。

しかも、交差点の角の為、水深が5cm以上・・・・(汗
そして、歩道は雪だらけと・・・

社長と二人して、まずは排水溝を掘り出し、水路を作り水を流しつつ雪かきと。
でも、全然水は引かず(苦)
もの凄い量の水でしたねぇ~

で、雪かきしてると・・・・
ご年配の方、子連れの方何かは、”ご苦労様です”とか”ありがとうございます”とか声を掛けてくれるので、こちらとしてもやって良かった~と思うのですが~。

スマホ片手の若僧とか20代前半の輩は、わざわざ水路を当然の如くの顔をして通ってく次第・・・。
中には、その水路を通りつつ水流に足をとられた挙句に、こちらを睨む馬鹿女も居る始末。。。

更には、道路を通る車も、水が溜まっているので、避けて行くか速度を落として行くクルマが殆どなのに、中には避けずに突っ込む奴もいるわけで・・・。

当然、雪かきしてる我々も信号待ちしてる人にも、ぶちまける訳で・・・。
まぁ、これも殆どはミニバン乗ってる若僧だったりするのですが・・・苦笑

ちなみに、歩行者とかに水や泥を掛けると・・・しっかり切符を切られて、反則金があるんですけどねぇ~w

今時のゆ〇りな若者はね・・・はぁ。

で、午後からは自宅前と駐車場の雪かきを・・・。
やり始めた直後に、33が雪害を受けてる事が発覚・・・orz
その後、意気消沈しつつ雪かきを終了・・・。

そして、本日筋肉痛と落ち込みから復帰した様なので・・・カキカキとw。
ちっくしょ~、雪なんかでぇ~嫌いだ~!!w


ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/02/16 18:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークII
パパンダさん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

ラーメンしか食ってねぇ🍜
ぎょぎょぎょーさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年2月16日 19:11
うんうん……雪なんてロクなもんじゃないよねぇ。
ワタクシ、明日は雪に閉じ込められたため、お休みでありますw

ところで33、大丈夫ですの?
コメントへの返答
2014年2月16日 20:03
>33
一瞬、目が点になりました・・・。
まぁ、一応大丈夫っぽいですが、島崎さん処には、連絡を入れてあります。

後は、出入りの職人さん次第ですw
2014年2月16日 20:39
この前、雪の処理をめぐり、老人同士で喧嘩して頭打ったかで死んじゃったニュースを見ましたが・・・

ゆとりだけじゃなく、古きよき日本って、もう消えちゃうんだろうなって思いました・・・

33、雪害って・・・汗
コメントへの返答
2014年2月16日 20:51
←ありましたねぇ・・・。

ウチの近所は、みんな脇に寄せてるですが、新しい建売を買って住み始めた処何かは、道路にぶちまけてたりと・・・。

義理も人情もあったもんじゃないですねぇ・・・。

33・・・ガックシですw
2014年2月16日 21:54
近頃の若造はだいっ嫌いです(^^)

自分中心で勝手で・・・

良い所が見えてきませんね。
コメントへの返答
2014年2月16日 21:58
仰る通りですねw

自分は、何度かゆとり世代の子を社員教育する機会があったのですが・・・あまりの酷さに、諦めましたw
2014年2月17日 1:49
雪かきご苦労様でした。
うちにはスコップがないので、チリトリで雪かきしましたよ。水曜日も雨だか雪だかの予報なので、スコップ買いましたw

雪害って・・・。33大丈夫かしら?

うちのはセメントやら、しっくいやら、外壁裁断の際の粉でエライ目にあってます。車内ももちろん、あのボンネットなのでエンジンルームも・・・
インテグラル製の水温計のデジタル表示がおかしいのも、粉のせいにしようかなw
分解したけどいけるかな(謎)
コメントへの返答
2014年2月17日 21:39
雪かきだったのか、水遊びだったのか微妙ですがw

ウチは、スコップが特需ですw
何十本出たでしょうかねぇ~
まぁ、売れたところで私の処に反映されるかは微妙ですがねww

R33・・・まぁ、何とかなりそうですかねぇ~。

普通、セメントとか粉出る時は、近所のクルマをカバーして養生するもんなんですけどねぇ・・・
結構な手抜き業者ですね。
とにかく何でも、となりのせいにしてみるのも有りだと思いますよ~w
2014年2月17日 8:48
ウチは日曜に会社の雪かきをしましたが、雪かきなんだか水遊びなんだか…(笑)

おまけに2階が雨漏りしてましたw

首都高も排水溝が雪で詰まって、二級河川だったようですね〜?
コメントへの返答
2014年2月17日 21:42
ウチの近所だと、外環の入口付近がもの凄い事になってたらしいです・・・。

今日、クルマで回ってたら、結構倉庫とかが潰れてて、ビックリでしたねぇ~。
2014年2月20日 21:57
私はその週、水曜から体調崩して
土曜日の雪?雨?の中、車に
雪&水を浴びせられながら通院してました。

立て続けの雪で雪かきがシャレになってませんね。
長靴と雪かきスコップ、どこにも売ってなですし(^^;
コメントへの返答
2014年2月22日 1:41
まぁ、なんとお構いなしのクルマが多い事か・・・て感じでしたね。

雪かきスコップは今シーズンはかなり早い内に問屋からも無くなりましたねぇ・・・。

普通のスコップも飛ぶ様に売れましたなぁ・・・w

今度は、シーズン前に予約とりましょうかねw

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation