• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rb-takeのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

初体験??

初体験??え~、クルマとは全く関係ありませんが、本日会社の健康診断に行って参りました。。。

何故か、近所ではなくちょっと離れた処の病院でです。
まぁ、クルマで行けば、2~30分くらい、電車だと1時間程です。

なので、クルマで行くと思うでしょう~w

ですが、今回は電車で行きました(笑)

理由は・・・・今回、人生初の胃カメラが検査項目にあったのですww

で、その承諾書の問診欄に選択肢が三つ。
①、鼻から入れる
②、経口麻酔のみで、口から入れる
③、睡眠導入剤を注射して、口からいれる

そこで、ぶぁ~じんでヘタレな私、迷わず③番を選択(爆)
という事で、③を選択した場合、クルマの運転に支障が出る可能性があるそうなので、今回は電車と。

まあ、元々鼻炎&花粉症持ちの私は、①は選択外ですからねぇ(苦笑)

という事で、初胃カメラ体験は、経口麻酔を口に含んで、注射をされる処までしか記憶がございません(笑)

で、目が覚めたら終わってたとww

う~ん、ある意味、自分の中身を見てみたかった気もするけど、”オエッ”となるのも嫌だったしなぁ~。

ただでさえ、採血と麻酔注射を打つだけなのに、5回も針刺されたし・・・
Posted at 2013/08/24 22:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

おぼん・・・お盆exclamation&question

おぼん・・・お盆と言う事で、田舎に来ておりますw

この二週間の間、FSWに行き~のツインリンクもてぎに行き~の、そして今回の田舎ツアーと(笑)

移動しまくっております。
さぁ、今日も頑張って移動だ~w
Posted at 2013/08/14 07:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月08日 イイね!

ゲリラもいい加減にして・・・。

ゲリラもいい加減にして・・・。いやいや、今日の雨は凄かった・・・。
配送があり、2時過ぎに会社を出て、仕入れをしてからそのまま配送に行ったのですが・・・。

諸に、ゲリラ豪雨に遭遇しましたww。

今日は、浦和方面だったので、外環の下をテレ~っと走ってたんですなこれが...。

で、高架下を走って居たら・・・何やら、雷鳴が聞こえるぞ~なんて思ってたら
長いアンダーパスの隙間から、何やらすごい量の水が流れてきたんですよねぇ~

そして、地上に出て高架下から出た瞬間!!

まるで台風でした(苦笑)

ワイパーを高速にしても、全く前が見えず(汗)
更に、水煙で10m先も見えない様な状態に(滝汗)

周りのトラックもライトを付けてたお蔭で、サイドマーカーが見えるので、辛うじて車両間隔が判る程度。

いやいや、困りましたねぇ~。
先にあるアンダーパスにも、かなりの量の雨が入って来てて、おっかなビックリで突入する始末(苦)

何やかんやで20分程降られ、脇道にそれたら、↑の画像の様に、道が水没招待w

ちなみに、対向の軽のホイール1/3位までの深さがありました・・・。

いやいや、こんな風に降られるのも困ったもんですねぇ~。
配送先付近は、ほとんど雨は降ってない状態でしたんで、ホント局地的なもんだったんですな。

ラジオ聞いてたら、警報出まくってましたし(苦笑)

結局、往復降られました(笑)

う~ん、これからの季節、結構食らうんだろうか・・・?
やだな・・・。
Posted at 2013/07/08 21:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月28日 イイね!

提案がありますw

そろそろ、定例会なんて話がちらほら・・・
という事で、例の場所で例の時間で如何でしょう?

あっ、日にち・・・。
5月2日では、どうでしょう?

Mzou.com閉鎖追悼して、定例会&Mzou同窓会なんてのもありかなとは思ってたりして。。。

て・・・ここ見てる人少なそうですがね(苦笑)
Posted at 2013/04/28 00:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月17日 イイね!

発注と配達w

発注と配達w昨日は、某所にていつもの集まりと・・・
ですが、自分はお仕事なので~・・・・途中呼ばれたので、配達途中に一時参戦w

で、一旦仕事に戻り、再度夜間の部から参戦とww

48!!サンへのお土産と注文の品のSP-RとNOCK’sっさんに制作をお願いするあるモノを持参してと。

今回は、いつものと席順が違うせいか、いつもと内容も違ってた?
そのせいなのか、時間が過ぎるのも早かった様な気もするかな~??

ところで、次回はトラックの旅それとも外での会合なのかしらw
Posted at 2013/03/17 23:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「流石に、やほーだと見つかるのか……w」
何シテル?   10/24 23:37
車が好きで整備を仕事としてから、はや10数年・・・ 気が付けば... FF,FF+4WD,FR,FR+4WD,MR,MR+4WD,RR,RR+4WDに2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 電子技術マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:44:14
日産(純正) 純正ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 21:11:44
トヨタ(純正) エレクトリックパワーステアリングモータシャフトダンパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 20:37:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
現在メインで乗っている車です。 DR30でスカイラインに憧れ、新車で手に入れた車です。 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
偶然が重なり乗り換えとなりましたw
トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクに代わり新たにやってきました86ですw
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
突然所有する事になったトレノです。 実は、”トヨタレビン&トレノマガジン”のデモカーだっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation