• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiskijのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

VXM-204VFi ステアリングリモコンのチェック

VXM-204VFi ステアリングリモコンのチェック
ステアリングリモコンの回路があちこちにあるものの、拡張された2つのスイッチ(四角が3枚重なったファンクションキーと、フォルダと四角が重なったショートカットキー←本体のオプションスイッチと同じ)SW2、ハンドセットのHFTに関する資料が見当たらず、手元のブレッドボードでタクトスイッチと抵抗を並べてチ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 17:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

VXM-204VFiインプレごっこ

VXM-204VFiインプレごっこ
親のクルマのナビの入れ替えにやっとGoサインが出たので入札。 1回目は7万9千円でギブアップして失敗。 2回目は8万2千円から開始。終盤で少し粘って他出品者の即決価格の一歩手前で落札終了。 届いた一品は未開封?の箱のまま、さらに梱包紙で包まれていて、しかもありがちな「移香」もゼロとたいへん保管状態 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 23:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年11月18日 イイね!

パーツの取り寄せのついでに。

リビルド?したミラーワイヤーハーネスのミラーコネクタに付けるクリップ部品を注文したのが届いてるのを受け取りに行くついでに、装着したフォグランプも見て貰いましょ、ということで借りてちょい運転。 フォグランプの位置は車検に適合するけど、カットラインが判らないので見て欲しい、と伝えてみたら、快諾。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 21:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

汎用フォグランプの物色

以前、物色した時のメモを別な所に書いてたけど、リンク切れが多発してたので転載ついでにリンク再確認。 購入したもの H3 12V 55W Universal Spot Fog Lights Lamps Car Van Bus Set Bulbs - HY031 Clear https://eb ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年11月08日 イイね!

高電流出力ACアダプタを安価に作る

高電流出力ACアダプタを安価に作る
12V駆動の電動ポンプを駆動させるには4A前後では足りず、知人に聞いてACアダプタの出力電圧を揃えてダイオードを足して並列にすればいいよ、の助言で100円で投げ売り状態のゲームキューブのACアダプタを調達。 底面のネジの頭をリューターで削ってマイナスドライバーで開けられるようにすれば、あとはツメの ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年09月23日 イイね!

USBコードを落札ついでにステアリングリモコン線を探究。

新規格のETC(1.0)接続がちょっと頓挫し、ETC2.0はどうだろうと思ったら緑のMX68端子で統一されてきてるぽいので手始めにケーブルを物色。 うーん、単品では売りに出てないみたいなのね。USBケーブルも2500円台と高いしなあ、と個人売買サイトを眺めてたら車両外しらしくUSBパネル付きで2本 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 23:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

ETC通信線を接続

配線をうっかり忘れてたETC車載機(EP-408B)をナビに接続するためのMX34-5pinカプラも届き、念には念を、といったんナビを外してグランドとの通電を確認して既存の情報と変わらないことを確認してケーブルを自作。 ETC側はモレックスのフック付きフラットコネクタを使うのだけど、小売りしていな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 02:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2019年08月30日 イイね!

ナビを入れ替えて地図を更新。

暑さがやわらいだ夕方にさっとVXM-185VFiを組み付け。 うっかりしたのはETCの配線。こちらは以前に配線してた電源線が残ってたのを思い出して電源だけ応急配線。(NVX-Z555の時は分離配線だったのでした) こちらのカプラ(MX34-5pin)は別途注文。 FM-VICSはそれなりには拾う ...
続きを読む
Posted at 2019/08/30 04:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル | クルマ
2019年08月13日 イイね!

ナビを落札。

なんだかんだで諸々の工作をお休みしてる間に、親のクルマと一緒のナビの地図の古さが気になってきたのもあり、情報収集して、お店にも電話してセキュリティカードが付いてるのを確認してやっと一通りの落札が済んだところ。 ナビ本体 VXM-185VFi 本体のみ+セキュリティカード 4万円 LUFドングル H ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 05:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

間欠ワイパーの動作間隔調整

ご存じの通り、ミライース(LA350S)のディマースイッチ群はシリアル通信化され、ワイパーレバーも既存の間欠時間調整が出来るレバーとの交換テクが適用できなくなっています。 しかも2016年のムーヴカスタムの時から採用されてるようで、そこからずっとそのままになってるのかな。 手元はフォグスイッチが ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 16:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル | クルマ

プロフィール

「@Shinobb プロジェクタ型LEDのH4のLowはミラーカバーのおかげで単独でLowの範囲を照射するようです。ライトケースの口金を加工してH4を装着できるようにすれば後々融通が効きそうですがどうでしょうね。手元に使ってないのがいくつか転がってます^^;」
何シテル?   04/27 03:01
こんにちは。2005/12にマイカー購入とあいなりました。 クルマは親の時からのお付き合いで、CVCCシビック3ドア→5ドア→ジェミニ(D)→ジェミニZZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビMDV-L502とトヨタETC 08686-00150 を連動させてみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:57:17
[ホンダ フィット3 ハイブリッド] フォグランプ用アタッチメントキット取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:26:18
◆フォグライト&LEDポジションライト 取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 00:38:09

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2005年11月、転勤に伴う通勤の足として購入。
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
myweb http://www.amy.hi-ho.ne.jp/miskij/bike ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
道路逸脱による自損事故にてR2から乗り換え。 修理すればまだ乗れたけど修理代と、その後の ...
スバル R2 スバル R2
家族所有。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation