• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

やばかった😱

やばかった😱 この記事はこちらの蛇足です。

昼休みにちゃちゃっと済ませたのですが、案の定ぶった切れかかってました。どこか車体の穴の淵に鋭利な部分があるようですね。

もう右側で一回やってるので今回は早いです。


ドア側はそのままメスピンを継ぎ足してコネクタに差し込みます。こちらはスムーズ。


車体側はそのままではやりにくいので、一旦車内に引き込んでオスピンを継ぎ足し、また出します。一度通線していれば線通しを使わなくても、引き戻す際に補助のケーブルをくっつけてやりくりすればいいので格段に早いですね。


端にアース線、一個空けて常時線を差し込みます。一個空けたのは右側と合わせるためです。左は今のところACCが要りませんので。

やはりこちら側は、ピンを押すだけでは完全に差し込めません。またも反対側からラジオペンチで挟んで引っ張りました。なんか他に良いやり方がないのかな🤔


先にゴムカバーは戻しておきます。その方が簡単だと先日気がつきました。

ついでにドアセンサー用のケーブル分岐端子はビニールテープ(灰色の見えてる部分)で軽く覆いました。一部銅線がむき出しだったので。車内だからこんなもんで十分でしょう。


はい終了。今回は常時線の根本を作業中は外してやりました。流石に二度も火花散らすほどボケてなかったです。

残るは後席ですが、面倒だなあ😥
後席は脇に無理やり挟んだんじゃなくて爪の穴を潜らせたので、断線の心配はないのです。

気が向いた時にでもやるか…

ちなみにドア内のアースはミラーのヒーターから取れるとmeitanteiさんに教わったのですが、線を探すのと内張を取るのが億劫で保留しました。せっかく教えていただいたのに申し訳ありません🙇‍♂️



ブログ一覧
Posted at 2020/12/22 13:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

あがり
バーバンさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation