• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

イチロウパイロットプログラマーがTSS3を切る!

イチロウパイロットプログラマーがTSS3を切る!というわけでディーラーに顔出したら思わずちょっとだけ乗らせてもらいました🤣

普通の車レビューとは違うプログラマー視点の戯言をよろしければどうぞ。

簡単にですがマイカー(現行52)ぴーちゃんとの対決も織り込みます。マイカーフィルター入りまくりなので話半分で読んで下さい。しかもこちらはPHVにcommaその他装備てんこ盛り、如何に新型といえどかなり分が悪いです笑


早速乗り込み!


プログラマー視点だと目の高さにルームミラーが来ます。

激しく邪魔!

と思ったけど別に運転する時は気になりませんでした。信号の近くに止まると見えなくなりプップ〜されるかと思いきや、何と青信号を教えてくれます。

ーーーーVS comma信号認識ーーーー
引き分け。正確さで新型の勝ちですが、マイカーPHVは認識成功すれば実際に発進しますので😏

それは良いとして、絶対狭いです。52だって広くないけど、これ乗った後マイカーに戻ったらすげー広く感じました。




電動パーキングがつきました。これでプリウスは電動Pガーに突っ込まれることはありません。


ーーーーVS comma ブレーキホールドーーーー
引き分け。実用上差がありませんから。

そういや先頭ブレーキホールドは試せませんでした。操作に慣れてなくて。また今度😋




トランク、いっぱい載せられそう。

ーーーーVS PHVトランクーーーー
なんか新型のトランク、プログラマー視点だと口が横に狭くないか?

僅差で新型に軍配を上げておきますが、ご祝儀ですよ🙁




電動ダンパー。太い。さすが純正。

ーーーーVS PHVのダンパーーーーー
新型の勝ち。うちのは故障しました😂




ドアノブ、変な形〜🤣

ーーーーVS クロージャーーーーー
クロージャーついてるPHVの勝ちです。ここは譲れません😁






後部座席。これは年式によっては同じだろう?

うちのにもつけようと思えばつけられるし。車検の目処も立ってる。

ーーーーVS 後部座席ーーーー
引き分け。特に目立ったいいところもないけど、別に悪くもない🙁






ナビ回り、エアコンなど。やはり新型効果か、しっとり上質に見える。

ーーーーVS デカナビーーーー
引き分け。特にエアコンの形はデカナビの耳についてるルーバーが現行の勝ちです。総じて引き分けにしといてやる、ありがたく思えぇ🙁









メーター回り。これはカッコいいのか? 後出しだから新鮮な感じには見えるけど、それ差し引けば特に優れたデザインというわけでもなさそう。

まあ、この後こき下ろすTSS3のインフォーメーションは初見でも何とか読み取れるくらいの分かりやすさではあると思います。

この写真が運転中に唯一撮った写真になります。

ーーーーVS センターメーターーーーー
新型という点を考慮しても引き分けです。特に何がいいわけでもない気もする。長い時間使ってないからね🤔





横から。タイヤの周囲が加飾ピアノブラックで、さらにタイヤが大きく見えます。



ーーーーVS RMPーーーー
PHVの勝ち。ホイールでかけりゃ良いってもんですかね? 私には分かりませんが😤





後ろ姿。写真はこれで最後。

ーーーーVS カーボンダブルバブルPHVーーーー
PHVの圧勝です。異論は認めません🤣
第二窓廃止もマイナスポイントでした。







ーーーーーーーーーーーーー

さてここからが本題です。隣でディーラーの営業の方が見張ってるのと、時間が短かったので限定的な感想ですが、世界最新のADASを使い倒している私が極力運転中ほとんどをTSS3有効にして体験してみました。


いきなり県道から脇道に入るよう指示された直後、ハンドルのACCボタンをオンしました。特に怒られなかった😏


上の写真の切り出しで申し訳ありませんが、クルーズコントロールはシャモジから流行りのハンドル上のボタンになってますね。

ACC有効にするには右スポークにある一番上の左側のボタンを押します。

(たった十分のドライブ、最初これを探すのに血眼になりました)

無事、時速30km/h以下でも有効になりました。

ーーーーVS エクストラエンゲージーーーー
イチロウパイロットの勝ちです。TSS3は30以下にできませんが、イチロウパイロットは10km/hでもできます。

そんなスピードで使わねーよ🤣

とお思いのあなた、路地裏の混雑をACC有効のまま一切ブレーキ操作しないですり抜けて行くイチロウパイロットを舐めない方がいいです。


細い路地に沿ったハンドル捌き。
ーーーーVS e2e制御ーーーー
スミマセンがcommaの敵じゃないです。メーカーストックの制御では頑張ってる方でしょうけど、勝負にならない。

車体性能は新型の方が8倍くらい優ってるはずですが(勘)、頭脳がどうにも今一歩です。


しかし前走車がいなくなってもクルーズは切れませんでした。そこは評価したい。


however、右折車線に入るために進路変更して前が居なくなったら急に加速しました。その程度でクルーズ切れます※。openpilotであればACC有効のまま交差点の直前を認識して加速抑制、停止線手前で自動停止までやってのけます。

交差点通過の際にも、向こう側のレーンに乗り切れず側道に突っ込もうとしました。先日のこれ(終盤の交差点通過)とは比べてはいけない次元の違いが明白になりました。



追記、※ACCが切れたのではなく、前走車認識が切れてACC速度へ加速しようとしたんだと思います。右折車線には別の前方車両がいました。それは目に入らないようでした。認識に問題があります。



あとつい癖でハンドルほとんど握らない運転スタイルだったんですが、営業さんには何も言われませんでしたね。



ーーーーVS イチロウペダルーーーー
分かりやすくいうとスマートワンペダルドライビング。まあ新型にない(多分)機能です。対決にもなりません。無いので新型の負け笑




総じてエンジンすぐかかるHVに対して、型落ちとはいえこちらはPHVのソーラー車にopenpilotの自己流カスタムをつけていじり放題です。負けてる感じは一切ありません。



というわけで10分テストドライブの感想でした。来月、ちゃんと試乗予約を入れてきましたので、もう少し長く遠くまで行けるかな。




oremaxisさんが環七一周とか猛者すぎる。買ったからおもてなししてくれたんでしょうが、ひとまず期待😋




Posted at 2023/01/29 19:07:26 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

TSSPでのイチロウパイロット旋回能力

TSSPでのイチロウパイロット旋回能力このくらいまでいけます、という客観的なデータ。


まずは基準となる令和島カーブ。縮尺は左上のメーターを参照して下さい。

以前oremaxisさんがTSS2で動画を色々上げてくれていました。

わたしも一度試しましたが、その時のopenpilotの制御ではTSSPで60km/h程度で何とか曲がり切った感じでした。おそらく今なら余裕😁

その根拠は・・・





石川町付近の高速。普通に高速走行できます。カーブは若干令和島カーブより緩いかな。





横浜新道から首都高へ突入するルート466保土ヶ谷JC。このカーブは令和島よりきついかも。多少速度を選びますが、回り切れる。


そして極め付け!

西鎌倉小学校をフライバイする304号線。前走車について行くという厳しい条件付きですが先日回りきりました。

おそらく毎度成功するとは限りませんが、ハードウェアの性能としてはカバーされていることが証明されました。



さてさてどこまで行けるかTSSP!?🤣










公式でも同じだと思うけど、使ってないので分かりません。検証は全部イチロウパイロットです。




Posted at 2023/01/29 10:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:デカナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


これdocomoカーSIM必須だっけ?
Posted at 2023/01/27 20:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月27日 イイね!

西鎌倉小横超魔カーブ完全攻略(connect動画追加)

西鎌倉小横超魔カーブ完全攻略(connect動画追加)いやもうやってみればわかるけどTSSP最近おかしいに輪をかけて旋回してくれる。

ダイナミックexperimentalテストしてるとこだったんですが、多分ダイナミック関係無いです。

もしかしたらchillの方が多少舵力が上というのはあるかもしれないが、真偽不明🤔





県道304号線のこのカーブ。

カーブ終盤に信号があって道の進路がちょっとズレてるんですよね。

ただでさえ狭くてきつくて難易度高いのに、最後にコースが途切れる罠が仕掛けてある。


アップルストビューのここ。先日まではここまで来れないか、来ても電柱へまっしぐらでした。下の動画見るとわかりますが、グイっとハンドルを急激に引っ張って車体を道に戻してる。もちろん引っ張ってるのはわたしじゃなくて走行モデルの推論。


ちゃんと交差点含めてパスしました。初めてです。

舵力ボタンは↔︎ONで、⇔(内寄せ)では無いです。やはり車体内寄せはもう要らないでしょう。むしろ元の制御の邪魔をしてしまう気がする。


走行動画、connectから抜き出し

カーブ中、ハンドル限界オレンジ警告出っぱなしですが〜😏



ともかく恐るべき推論能力。車体が右左折できればナビの通りに目的地に連れてってくれるというのもあながち夢じゃなくなってきてますね。









Posted at 2023/01/27 19:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

ダイナミックexperimentalモード(テスト中)

ダイナミックexperimentalモード(テスト中)テストした感じは問題なさそうですが、機能的に有効かどうかは未知数です。

ぱっと見、カメラの切り替わりが早くなっただけのような感じですが、加えてハンドルマークも変わります。

信号停止はこれも一見今まで通り。

巡航から赤信号検知はイチロウロングで、速度が20〜15キロまで落ちたらexperimentalモードの制御に切り替わります。

あとワンペダル制御はchillモードの方が素直な気がするので、速度条件にアクセル操作の状態を判定に加えようかと思ってます(テスト中でデバッグブランチには未反映)


良好そうならボタンを拡張してUIで切り替えられるようにしようと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追記20230126



昼間のテストというか用事のついで。

ペダルとの連動は蛇足だったかな。アクセルの押し戻しのたびにカメラがパカパカ切り替わってウザい🤣

何より放したときの減速にchillモード使うつもりだったのに、放したらexperimentalモードに戻っちゃうじゃん。


信号停止の挙動限定でexperimentalモード発動した方がいいかな🤔


ま、もう少し考えます。

Posted at 2023/01/26 12:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回の不具合改修は私が報告して修正アップデートされました🤣

ホントです笑」
何シテル?   06/04 15:51
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。今あるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 5 67
89 10 1112 1314
151617 1819 2021
22 2324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

Apple 簡易Wi-Fi(自動テザリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 05:31:43
不明 汎用 サイドカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:53:41
サイドステップ脱着&取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:50:03

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
現存する唯一の買い物用ソーラー乗用車(bZ4Xに進化したソーラーパネルが搭載される模様。 ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
その他 その他 リップちゃん (その他 その他)
リップスティック かなり乗れるようになったので愛車認定します😋
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation