• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

俺スライドマウント

俺スライドマウントマグネットマウント大流行りですが品薄。

Mr.ONEのはちょっと高さがありすぎ😓


で、もう一つこんな選択肢もありました。

https://shop.beartech.ca/products/beartech-slidemount
値段はマグネット版と変わりません。


しかしスライドで入れるとなると今とそんなに変わらないんじゃあ・・・


ただ固い。ノーマルのマウンタは固い。付け外しする運用に向いてない。



と言うわけで小学生の工作します。


爪の内側をゴーリゴーリ・・・


以前爪を経年劣化のためか折ってるんですよね。

気持ちほんのちょっと薄くして隙間の高さを広げるだけです。あとはグリスで滑らせる。



多少入れやすくなりました!

ケーブルはすでにマグネットコネクタなので、

スライドとマグネットのハイブリッドマウンタです。






・・・ハイブリッド車なだけに🥶



Posted at 2025/07/13 14:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

新機能いくつか

新機能いくつかイチロウパイロットの機能追加です。

⚫︎車両重量
ユーザーの実際の車のkgを入れて下さい。元々openpilotの設定値はデフォで車種ごとに決められていますが、グレード別に正確になってはいません。

人が何人か乗ると100kg以上重くなるので、設定重量に関してはそんなにシビアではないと思います。大体どの車も一番軽いFFと最高グレードの4WDの中間くらいの重さが設定されているようです。

ところが極端に重量の違う兄弟車や別車種が共通の設定に入っていることがあります。

priusPHVはpriusの1380kgで実際より150kg軽い(駆動バッテリーの重さの分)。

Lexus UX250hはTSS2カローラの1387kgで実際より200kg近く軽い。


PHVみたいに一見問題が出てなければいいのですが、UXは車間距離制御が明らかにおかしくなってました(oremaxisさん提供情報)

重量は加減速力の算出に影響するようで、軽い車重から決定された値だと重い車では発進もっさり停止ゆっくりとなります。

理屈では左右(ハンドル)の回転モーメントも大きい値が必要になるので、そこにも影響するかも知れませんが深くロジックは追ってません。

設定を一般化したので、興味ある人は愛車のカタログ調べてセットしてみてはいかがでしょうか。



数値はダイアログで入れる手抜きUIです。細かいエラーチェックはしてないので、数字以外は入れないでください。


0でopenpilot設定のデフォ重量に戻ります。gで指定じゃなくてkgですね。


⚫︎車速ドアロック
かなり前からこの機能ありました。今回ファイルを直接書き込まなくても設定できるように公開しました。

鍵をかけたい時速を書いて下さい。数値入力ダイアログは重量設定と同じUIです。0で機能OFFです。


上記二つの機能は、変えたらcommaの再起動が必要になります。



⚫︎ネックジェスチャーONOFF
PHVでの自分の乗車姿勢で調整したので、変に反応する人もいるかも知れません。



この顔アイコンをタップでONOFFのトグル動作です。要らん人は切って下さいませ(というか自分以外要らんだろこれ😂)

OFFにしたら円周上のカラー枠が消えます。






この辺までpiUのリリースに入れる予定です。



毎度のことですが、もちろん全て自己責任です。よろしくお願いします🙇


Posted at 2025/07/13 08:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

このSIMは何?😓

このSIMは何?😓これこれ、



買ってから自分で何か入れた覚えないです。

痴呆症かオレ???



たまたま隙間から白いのが見えて気がつきました。





え〜とc3X買った人、SIMスロットに何か入ってましたか?😂



Posted at 2025/07/09 09:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

停止時車間距離

停止時車間距離いつもこの前後です。

前にぶつかりそうになるような感じはほぼありません。


肉眼で見るともっと寄って見えます🥶




Posted at 2025/07/08 18:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

湘南海岸線走行動画

湘南海岸線走行動画134号線を江ノ島まで行って帰っただけのドライブです。





2倍速、音に注意⚠️




右左折以外脅威のレーンキープ性能&交通状況に沿ったアクセルペダル制御。道路制限速度を最大速度に考慮し、かつ前走車の流れにも逆らわない。





テストコースでは出来ているのに出し惜しみしているとしか思えないセーフティセンスに不満のある方、ここに答えがあります。






自転車を避けないのが玉にキズ😂
そのうち改善されるかぁ?





Posted at 2025/07/05 19:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「党首討論

こんな態度悪い党首他にいない。

喋ってる他党首の顔を見ない。

喋る時は相手の目を見るってお母さんに習わなかったの?

まあこの態度を拡散してくれるNHKはありがたいかもね😂」
何シテル?   07/06 10:08
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation