• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

万博ニュースの時間です

万博ニュースの時間です行ってませんが。

ざっくりいうと運転手がバスから降りたら勝手に動いて壁にゴチん🥶







・・・パーキングブレーキ忘れただけじゃね?





ーーーーーーーーーーーー
これでは話が終わっちゃうので、勝手な想像を並べることにします。幸い怪我人もいない事故だし。




話をややこしくしてるのが、自動運転バスだったということ。

バスは運転手(自動運転でも運転手いるレベル)がトイレ休憩などで車から離れる時でも、運航中は多分エンジン切らない。

だってエンジン切ってたらそもそも動かないから。今時パーキングモードにもならずニュートラルでエンジン切ってパーキングブレーキも忘れたとか、ハードウェア的にも時代的にもないでしょ。自動運転バスだから車両も最新のはず。


ではなぜ動いたか。

仮に自動運転制御不具合だとしたら、openpilotの使い方から想像すると・・・

自動運転中に自律停止している状態。それならペダルには足が乗ってなくても車両は停止している。

運航中にエンジン(というか電源か?)は切らないのは普段通り。

乗客の乗り降りがあるから乗降用のドアは開け閉め関係なく自動運転モードには影響しない。

openpilotならエンゲージ状態でドア開けたらピーピー鳴りまくるから、バスゆえに自動運転有効で降りてしまえる状況ができてしまう。



自律制御がAIの推論ミスしたならこんなところじゃないかしら。発表では適切な手順で停止したと書いてるから、あくまでゲスの勘ぐりです🤔

適切な手順が、自動運転状態を切るということか(そもそも切れるのか?)、車両のパワーまで落としてしまうことか、その辺わからないので本当のところは窺い知れませんけどね。


勝手に動いて壁に激突したというのは事実。









一番に思ったのは、そもそも自動運転なんだから自律的にブレーキかけるか壁くらい避けろと。




イチロウパイロットでも目の前が壁なら勝手に停まりますよ(あまり信用してはいけない)。天下の万博が情けない😮‍💨






→つまり自動運転はOFFだった→エンジンはかかっていた→降りたら勝手に進んだ→ギアがドライブかニュートラルでパーキング引き忘れ!?😂





ちょっと万博バスの運転席を見てみたいですね。ハンドルやペダルは無しで、運転手が操作できるのは緊急停止ボタンだけかもしれない。その方が未来的じゃん!


ーーーーーーーーーーーー
探したらこんな感じ


openpilotに近いね。ハンドルはあるし多分ペダルもありそう。運ちゃん、足を曲げて引っ込めてブレーキやアクセルに触らないようにしてる? 


これが事故起こした車と同タイプかどうかは分かりません。


ソース
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250326-OYO1T50043/



Posted at 2025/04/30 10:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

いまさらミニ四駆デビュー🤥

いまさらミニ四駆デビュー🤥先日のモーターファンフェスでヒュンダイブースのガラポンを回したらA賞のi20クーペWRCの機体が当たっちまった〜




のでそれだけじゃどうしようもないからコースと競争車を買うことに。


GWのオモチャはこれでおしまいだぞ😤


ーーーーーーーーーーーー
追記、遊びました





でけえ🥶





スピードは電池の残量で決まる🚙=3




EVだな笑



Posted at 2025/04/26 18:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

当たったよ🥶

当たったよ🥶😓😓😓😓😓😓😓😓






おまえらゲームばかりやってないでベンキョしろ🔥



Posted at 2025/04/26 10:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

残念なお知らせ

こちら

今日、一瞬16eが熱ダレを起こしました。



やはりペルチェに騙されたのか!?😂



Posted at 2025/04/21 13:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

気分はもうキラヤマト(モーフェス25)

気分はもうキラヤマト(モーフェス25)ガンダムSEEDの主人公。

キラ「無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの機体を動かそうなんて!」

初めて乗ったストライクガンダムの制御OSに文句を言い、なんと運転?中にキーボードを引っ張り出してオペレーティングシステムのコードを書き換えます笑


しかしこのシチュエーションはオレには馴染みがあります。

作成中の機能(今回は低速エンゲージアクセル制御)をテストでイチロウパイロットに入れて、ちょい乗りしてなんとなく上手くいったあと、遠乗りで試していると・・・



あれ???
アクセル踏むとエンゲージ解除される。


おかしいな😓この現象は直したはずだが。



近所のテスト走行と違い長距離ドライブだと入力パターンが膨れ上がり期待値と違う挙動が簡単に顔を出してきます。



・・・未チェックの流れがありそう・・・ええええええ〜〜〜🥶


オレ「なんだこれ!?こんなクソコードで動かしやがってッ!」


保険で助手席の足元に放り込んでいたMacを手元に引き寄せ、モニターを開けてVisualStudioCodeでバグってたコードを見つけ出し修正書き換えぴーちゃんを止めることなくイチロウパイロットにプッシュアンドビルド、comma3再起動!!!






できるかああああああああ!🙌




どうしてもコード書き換えたくなったらコンビニに駆け込みます🚙=3=3=3






そのクソコード書いたのはオレだった🤥







ーーーーーーーーーーーーーー
というわけでモーターファンフェスタ2025に行ってきました。




試乗会の申し込みに出遅れて何も乗れませんでした。すげー行列でした。





代わりに色々眼福いただいてきました🙇



いやあ富士スピは広いです。







また来年〜





キラネタは以前やったっけ?もはやチホウ症🥲


Posted at 2025/04/20 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA PIXYDA RAY26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:01:11
新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation