• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

raylib版UI移植開発実況、一区切り

raylib版UI移植開発実況、一区切りたまに上がるのは下に更新があるからです🙇

ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/15
上段のレイアウト空けて、テストボタン一個つけてみた。

元のQt版でのボタンは10個に、MAX速度とexperimentハンドルマークにタッチイベントあり。

まるまる移植ってのも脳が無いかな🤥



機能的には、地図はしようがないとして基本的には削りたくないし。


ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/17
基本ボタン配置

日本語フォントが使えない。翻訳システム以前の問題。

Qtでは文字コードにフォントデータが無かったらOS搭載のフォントを使ってくれていた。

イチロウパイロットの表示はかなり記号に頼っているのだ。全部ダメぽい。

英語圏の人間には多分分からんだろうな🤥


ーーーーーーーーーーーーーーーー
2025/10/18
ボタン大体設置して検証。

まあまあ動いてる。


これから細かいところ色々pythonで書きまくることになるけど、処理重くないんかね?



ーーーーーーーーーーーーーーー
2025/10/19

レイアウトを整えつつ、内部処理を追加中。

日本語フォントに入っている特定の記号を独自にロードして使用するのに成功した。

しかしQtのような頭のいいフォントシステムはraylibにはない。なんと起動時に文字コードを指定してメモリ上にプリレンダリングして保持しておくというゲームみたいな簡易処理。

このやり方で多国語対応どうやるのか見ものである。地図の道路名とか翻訳された相手言語はどのフォントを使うか分からないから、あらかじめ使う文字をレンダリングしておくというやり方には容量的な限界がある。


AIに聞いたらダイナミックに逐次取得みたいな提案してきたが果たして🤔


ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/21、メニュー復活

アクセル制御選択、車重、ドアロック

GPSとかハイブリッドとかリルートハーネスとか

この辺で土台揃ったから、あとはちびちび表示の対応かな。

TCPモデルがマージされたから、もう13.1には戻りにくい。

適当なところでdebug-0102?を更新します。

ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/23

左下に標識出た。円形APIの回転の扱いがQtと逆回り。

ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/24

何じゃこれ😂
当面の間イチロウパイロットは英語設定推奨です。この8ビットfont、記号もまともに出ませんでした。



ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/25

まだまだ途中。

ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/26

下段インフォ表示、自動運転率計算処理。


ーーーーーーーーーーーーー
2025/10/30

結局まるまる移植か🤥
色々追加してAGNOSも更新されたので後でアップします。



ーーーーーーーーーーーーー
2025/11/1

TSSの種別や信号状況とか色々追加。




ーーーーーーーーーーーーー
2025/11/2

道路名だけは小さめの日本語フォントを第一水準まで用意して、まあまあ読めるレベルで表示できるようになった。


ーーーーーーーーーーーーー
2025/11/3

色々余計なものがつき始めました🤣


ーーーーーーーーーーーーー
2025/11/5

タコメーターも復活。あとは前走車までの距離と推定速度。最後にナイトスキャナー・・・まだやるかあれ🤥


ーーーーーーーーーーーーー
2025/11/7

細かいとこ残ってるけど、概ね機能は網羅できた!

イチロウパイロットraylib版完成!










Posted at 2025/11/07 14:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

SEIWA ray26 デジタルミラー

SEIWA ray26 デジタルミラーポチッた〜🤥

さーて、走るとガタつくとか言ってるレビューあるし、そもそもぴーちゃんにつくのか?

対応車種にプリウス無いんだよね。


来たら追記します。

ーーーーーーーーーーーーー
取り付け予習

電気取るのどこ?


この赤丸がシガー用で15Aだから色々便利で使っている。



実際の写真(もちろん最大15Aには気をつけてる)

ここにもう一台ミラードラレコをぶら下げられるか?🤥

周りに空きがあるけど、電気きてるのか、最大アンペア不明。AIは公開資料がなかったと言ってる。

空きからACCを単独で7.5Aくらい取れれば良いのだが。ご存知の方おられませんか?🙇



ーーーーーーーーーーーーー
続きはこちらで。

ついに自分もデジタルミラーデビュー🤣


ある程度明るければすごく綺麗です。精細な画面とフレームレートもグッド。物理ミラーも普通に見えます。

比べればわかりますがALPINEのあれより基本性能はこちらが上だと思います。個人の感想です🙏

Posted at 2025/10/10 11:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

これがraylibのUIだぁ(実機)

これがraylibのUIだぁ(実機)そろそろ放置できなくなってきました。

イチロウパイロットの画面だけ差し替えて一応動きます。

が、ボタン切り替えがまるで効きません🤥
切り替える前の設定が残ってればそれで動作します。




この画面にpythonで移植するのかぁ・・・最初は最低限のボタンからかな🤔


Posted at 2025/10/04 14:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

自治会運動に参加

自治会運動に参加月初の回覧板きた。

何々?門灯を点けろ? 良いよ。そんくらいなら負担にならんと言うか毎晩つけっぱなし。

うちの門灯の電気代は一月でも100円にならんから。LED型蛍光灯に換えてるので🤩


あとは歳末助け合い。450円、中途半端だな。最近は小銭用意する方が大変。

500円で良いや👍

Posted at 2025/10/04 10:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月24日 イイね!

500いいねをいただきました🙇

500いいねをいただきました🙇🙌🙌🙌🙌🙌🥳🎉
Posted at 2025/09/24 16:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランボルギーニエッセンサtomic premium
ぴーちゃんによく似ているので買いました🤩」
何シテル?   11/16 17:23
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PLDHPRO タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 05:36:13
ルームランプ点灯不良。原因調査と修理実施。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:01:37
SEIWA PIXYDA RAY26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:01:11

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation