• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

TSSPは令和島カーブを曲がれるか!?

TSSPは令和島カーブを曲がれるか!?以前oremaxisさんがこの道を曲がる走行動画をアップしていました。

羨ましいことにTSS2車両に乗ってらっしゃいます。


さてこのカーブ、わがTSSPのぴーちゃんで曲がれるだろうか・・・

正直厳しいかなと予想してます。先日初クリアした吹上交差点に至る1号線上りのカーブ。

真上からタイトル画像と同じ縮尺でスクショしてみました。



正直こんなもんです。

・・・令和島は無理確定じゃん😩






と、ここで諦めたら話は終わっちゃうので、もうちょっと考えてみます。

吹上交差点が魔カーブなのは、直進後にカクッと急激に曲がるためです。多分💦

上から見ると大したことなくても(角度は浅いけど)急激に方向が変わるため、ハンドルを回すスピードがついていかないんです。(あるいはハンドル回し切っても車体の軌道が膨らむ)

なのでカーブへ突入する前に適正速度への減速とコーナーのイン側へできるだけ寄って、コースアウトするまでのマージンを最大限に作り出すことでなんとかクリアできたのだと思います。(他にもレーン情報の解釈を工夫するとかハンドルトルクを上げるとか色々やってます)


これだけだと想像なので、他に最近クリアできたカーブを比較のため撮ってきました。



1号線下りキコーナ手前カーブ。これは曲がれることが多くなりました。吹上よりは令和島に近いです。

カーブ全体は浅いものの、キコーナ手前は令和島ほど綺麗なRを描いてません。曲がって真っ直ぐでまた曲がるという曲者で、直線との繋ぎがカックンコーナーなのです。

そのカックン間際、自転車用の側道を誤認してレーン情報が乱れるため大きく膨らんでしまいます。


もう一箇所

真鶴道路につながる135号線の下り急カーブ。
膨らみ気味ですが令和島に近いです。
カーブの頂点がこれもいきなり曲率変動するやばいコーナー。

ですがこちらの成功率はキコーナ手前より高いです。というか現在の制御では100%曲がれるようです。





でもやはり令和島の方がカーブきついですよね。


というわけで正直、冒頭と同じ結論になりますが、令和島カーブは曲がれないんじゃないかと思ってます。

試しに行けば早いんですが、そんなに近くもないし、機会があれば・・・また記事のネタにします🤔






Posted at 2022/02/01 22:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
678 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
2021222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation