• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

MagSafeコネクター、レイアウトアップデート

MagSafeコネクター、レイアウトアップデートAmazonでこれ買いました。

開封した時気づきましたが、comma 2で使ってたMagSafe用のジョイントが奥の端子まで届きません。想定外。

探してもcomma 3の深いコネクタに合いそうなL字アダプタが見つかりませんでした。

仕方なくMagSafeの使い方を変更します。

買ってきた延長ケーブルを

こんなふうにハーネスにつなぎます。



そこへ今まで使ってたケーブルを繋いで、接続確認します。USB3.1対応なので問題ありませんでした。



今度はコネクタの間にMagSafeを挟みます。
接続確認してこれもOK🤩




あとはこんな風にケーブルを取り回します。ちと振動で外れないか心配・・・

運転席からの見た目は昨日の記事の通り。



スッキリしました。

これで取り外しによる抜き差しでのコネクタの劣化対策完了です✌️









Posted at 2022/03/23 17:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

エアコン風向転換装置ver3.0

エアコン風向転換装置ver3.0タイトル画像の通り、comma 3カメラ位置対策でマウントが前に大きくずれました。

そしたら今日、温度の黄色警告やっちゃいました。写真撮り忘れ。OK表記ですがワーニングです。

というわけでエアコン風向転換装置をアップデート!



こんなふうにcommaめがけて風を折り曲げます。



横から見るとこう。余ってたペットボトルを切ってフードを延長してます。


仮組みで位置を決めたら、


接着剤で固定して角を取って完成!ver3.0です。


冷風直撃で40度程度まで下がりました。これで熱対策は終了✌️








Posted at 2022/03/23 17:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

今度はハーネス障害😱

今度はハーネス障害😱ちょ〜〜〜〜💦

一回だけ。再起動したらなんとかなった。

満身創痍か???🙄

Posted at 2022/03/23 11:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

これがイチロウパイロットのデザインの元ネタだ〜

これがイチロウパイロットのデザインの元ネタだ〜いつも見てるので無意識に・・・🙄




🤣🤣🤣🤣🤣んなわけないでしょ💦🤣🤣🤣🤣🤣



しかしボタン配置のセンスがねーな😨

もうちっとマシにできんものか。QWidgetの試行錯誤するの結構大変なんだよね。

細くしたりするとかっこいいんだけど、押しやすさとのトレードもあって簡単にいかないぜ。



どうでも良いけどモーツァルトは作曲した楽譜の書き直しをしてないそうです。天才は試行錯誤なく一発でできる。やっぱ違うね🥲





Posted at 2022/03/23 09:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

comma 3ワイドカメラ故障の謎

comma 3ワイドカメラ故障の謎タイトル画像はcomma connectへアップした走行動画の確認画面です。

表示されてる時間はまだメインカメラで送信するワークアラウンドを実施する前です。

画面の大半を占める動画確認エリアは何も表示されません。

しかしその上ほどの帯状のエリアには何やら動画のダイジェストが途中まで写っています。

このダイジェスト、少なくとも自分のcomma 3から送っているものです。拡大するとヤマダ電機の駐車場が写っているのがわかるので、車を止めていた時間帯とも一致します。


ということは、少なくともメインカメラかワイドカメラが捉えた映像がインターネットを使ってcomma connectへ伝わっているのが確実です。

自分がコードを見た範囲では、メインカメラを使ってダイジェストだけ送るようなプログラムは見当たりませんし、そんなめんどくさいことはしないでしょう。

時間帯全体にわたってダイジェストが無いのも気になります。


ここから推測されるのは、ワイドカメラが完全には死んでいないのではという状況です。たまに動く。だけどエラーチェックすると引っかかる。散発でしか送信しないので動画のテイをなさない・・・






それがわかったところでどうしようもないのは変わらないんですけどね〜🤪







ところで画面にシマシマが出てるこの画像。

なんだったんでしょう。


これまで3回分解と組み立てを行いました。記憶が定かではありませんが、2回目の組み立て後に気付きました。そして意図せず、3回目の分解組み立て後にシマシマは出なくなりました。

やはり自分の端末、どこか組み付けが悪いハズレだったんでしょうか。ただ自分の組み立てスキルが怪しいのもあります。




正直これ以上悪化させたくないのでもう分解はしません。




ホント、ハードトラブルはプログラマンには手に余ります。なんとかならないもんなのかな・・・🙁




Posted at 2022/03/23 08:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation