• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

日産サクラ試乗

日産サクラ試乗連休で道混んでて遅刻したら、サクラ試乗の前の人がまだ戻ってきてない。


待ってる間、ARIYAをお薦めされました🤣




これがARIYAの運転席だ!
SAKURAクリソツ・・・いや逆か。

ここで大発見!

HUDって目では見えるけどスマホのカメラに写らないんですね。不思議!



これがARIYAの後部座席です。さすがPHVより広〜い。



電動で前後に開閉するサンルーフ!



あとびっくりしたのが、アームレストが電動で前後するとか、外から車をリモコンで前後に動かすとか😨



以上!600万円です😫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と言うわけで

サクラ戻ってきました。

他のアングルの写真は前の記事参照。


では早速乗っていきましょう!



走行中は撮影できないので、隣の息子にスマホ渡して撮ってもらいました。

ディーラーのお姉さんは後部座席に乗って案内してくれました。

ARIYAじゃなくてSAKURAです念の為。



今回の試乗は、以下の点に関して確かめるためにきました。
●走行感
●プロパイロット
●ePedal


走行感は、PHVのEVモードです。以上!


プロパイロットは?
国道1号含め平塚駅近辺を回っただけなので、主に低速走行での使用感になります。

まずはスイッチオン。前に車がいる時に有効化できます。

初期設定速度は30km/hでした。

前の車がいないとオンになりません。

レーンキープは、効いてる感じがしない。

ここまで読んでピンときた人、そう、これはPHVのメーカー製ACCと全く同じです(TSSP)。

前走車について停止まではしますが、発進はresumeボタンです。そこも一緒。

前の車がいなくなるとクルーズ切れます。完全におんなじじゃん🙁

高速では試せませんでしたが、車体メーカーの運転支援だとやはりここ止まり? 示し合わせたように同じ作り。

予想通りと言えば予想通りでしたが、軽自動車の64馬力自主規制を思い出しました。一種の談合?



最後にePedalについて。ちょっと強めのエンジンブレーキという感じでしょうか。6km/hが最低速で(お姉さん談)、ブレーキ踏まないと止まりません。止まれないのは事前情報の通りなので特に言うことはありません。

アクセルを離した時の減速感は、走行速度をコントロールしたいと言う要求までは満たせますが、右左折のための減速としては使えなさそうでした。

イチロウペダルは減速から停止のためのシングルペダルコントロールなので(もちろん右左折の減速に使える)やはり別物。とは言え完成車メーカーが大々的に名前をつけて宣伝してる機能を体験できて、ちょっと自信がつきました。

イチロウペダルの完成度は日産のePedalと甲乙つけ難いレベルになってます。





以上、イチロウパイロットのシングルペダル制御検証?でした🤣



Posted at 2022/09/17 20:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぶいmax commaでいいや〜

旧プロパイロット車にcomma付くから車の縁があれば車種対応に挑戦してみたいですね。三菱の兄弟車につけたいのよ。デリカミニ好き」
何シテル?   09/24 09:07
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
456 7 8910
111213 141516 17
18192021 222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

ルームランプ点灯不良。原因調査と修理実施。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 06:01:37
SEIWA PIXYDA RAY26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 16:01:11
新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation