• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プログラマンイチロウのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

PHV充電中ブレーカー容量オーバー防止システム

PHV充電中ブレーカー容量オーバー防止システムOsean5さんが素敵装置を開発されたので、自分ちのPHV充電中ブレーカー容量オーバー防止システム(長い)も紹介したいと思います。






用意するもの。牛乳パックと油性マジック。

でで〜ん‼️ いきなり完成です。

これで妻がうっかり電子レンジを使っちゃうことは無くなりました🤣

レンジの取手に注意書きのタグをぶら下げただけです。ローテクですらありませんが効果テキメン!

そしたらチビがエラく感動して、真似し始めました。



おー上手😋

え?

いや、もう作んなくて良いよ?



ええええ😨



電の字がだんだん正しくなっていく・・・のはいいのですが、もっと作ろうとするのを必死に止めました💦


最後にOsean5さんへ


こんなふうにしたらいかがですか👻
オカーン様によろしく🙇‍♂️











追記、こちら
Posted at 2021/09/27 20:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

車線変更時のウインカールールについて

車線変更時のウインカールールについて以前、他車の運転を見ていて、自分が習ったのと違う話を書きました。

今回も普段から気になってることを書きます。

路駐車や工事中の囲いを避ける時、やむを得ずセンターラインをオーバーして対向車線にはみ出して走行する時、殆どの車がウインカーを出しません。

あれ〜、自分は出すように習って、守るようがんばってます。避け終わって車線戻る時は、逆のウインカー出してます。

そういや、バスはウインカー出しますね。ルール変わってませんよね?💦
Posted at 2021/09/23 21:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

充電ケーブルの謎(今更🤣)

充電ケーブルの謎(今更🤣)何度か紹介してるうちの貧相な充電システム笑

純正100V6Aケーブルではなく、サードパーティ製です。

100V8A,10A,13A,16Aから選べます(コンセントが200Vならそちらでも動作しますが、やったことありません)

で、今更ながら充電中に電圧と電流値が表示されていることに気がつきました。


これの表示窓の下端に小さく(なんでよく見なかったんだ俺!?)


普段100V10Aで使っているのですが、使い始めた時に10A以上は充電完了までの時間が大して変わらなかったことを思い出しまして・・・

ちょっと写真撮ってみました。


8A設定で実質7.5A



10A設定で9.5A



13A設定で…9.6A?



16A設定でも9.6A

って、やっぱり電流が実質10Aから増えてません。これなら高電流を選んでも充電時間が変わらなかったのも納得です🙁

何だろ。PHVが100Vでは10A以上を受け付けないのか。ケーブルが看板に偽りありなのか?
それともコンセント側が1000Wしか供給してない??

いや、同じ系統にぶら下がってる電子レンジ600Wを同時に使うとぎりぎり。そこにテレビを足すとブレーカー落ちるから、1500W以上は供給してるはず。

つーか考え方おかしいな、コンセント側が10Aまでしか出さないってのはおかしい、うん。そんなはずない。

現実的には13A以上がしっかり出ても家電と一緒に使ったらますますブレーカーが落ちて使い物にならないから別に現状でも困らないんだけど、何か腑に落ちないな。


ま、そこ突き詰めるより一つサブブレーカーを専用にしてコンセント200Vに工事する方が正しいと思うので、この話はおしまい👻



Posted at 2021/09/23 20:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

免許更新&半年点検クリア

免許更新&半年点検クリア滞りなく終わりました。


ゴールド+5年ゲット!

しかし〜💸

ホイールはいずこ!?
Posted at 2021/09/12 11:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

また壊れた😱

また壊れた😱便座に続いて、居間のインバーダー蛍光灯が壊れました。くっそ〜🥺

取り付けて10年以上、初めて点灯不具合が出た。よく持ったな。

蛍光管が切れたのか制御基盤がイカれたのか分からなかったので、切り分けも面倒だし球を変えるのは見送り。

というわけでLEDシーリングライトこんにちは。音声操作出来るなんて凄いね😁

またもやホイールが遠のいた・・・
Posted at 2021/09/08 22:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「杉並区にいたPHVパトカー🚓」
何シテル?   07/27 14:20
DIYの記録に使います。 写真はどっかのSAのジュースの自動販売機だったと思います。もう無いでしょう(別のキャラになってるきっと)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 23 4
567 891011
12131415161718
19202122 232425
26 27282930  

リンク・クリップ

新機能いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:01:34
充電器ゴムカバーゴム切れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:27:04
トヨタ グローバルテックストリーム(GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:18:42

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV ぴーちゃん (トヨタ プリウスPHV)
トヨタの買い物用ソーラー乗用車シリーズ第1弾☀️(2番はbZ4X、3番は60系PHEV、 ...
Acalie リッチビット ES2Pro えっちゃん (Acalie リッチビット ES2Pro)
RICHBIT ES2Proを車種選択できるようにしました。 楽しさのその先へ。未来を ...
その他 自転車 モッくん (その他 自転車)
フランス車 mobikyのgeniusです。 もう10年選手。 先日チビが自転車に乗 ...
イタリアその他 Bianchi びーちゃん (イタリアその他 Bianchi)
奇しくも黄緑色🤣 バーディOEMのビアンキフレッタです。あまり乗ってません。息子にや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation