• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月04日

手元のコントローラーは消滅していくのか…

手元のコントローラーは消滅していくのか… メルセデスは、新世代になってダイヤル式コントローラーが廃止され、タッチパッドに変更されましたが、A45の新型にはタッチパッドすら搭載されない模様です。MBUXの音声操作もしくはステアリングスイッチで操作するしかなくなるのでしょうか…。画面がタッチに対応していたら、直接触れて操作するということもできるでしょうが、さすがに運転中に画面を操作するのは難しそうです。

愛車にも搭載されているダイヤル式コントローラーが最も使いやすいと思っていたら、真っ先に廃止されてしまい、その代わりに登場したはずのタッチパッドすら消滅するなんて残念すぎます。ステアリングスイッチも手元で操作できるという意味では似たようなものかもしれませんが、左手をコンソールに置いた状態で楽に操作できる手段は残しておいてほしかったです。

新型らしさをアピールするために、何かしら大きな変更を加えなければならないというプレッシャーでもあるのかもしれませんが、使いやすいものを廃止するのは勘弁してほしかったですね。日本人に音声操作は合わないと思います。同乗者がいたら特に使いづらくて仕方ないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/04 21:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツの良かったところ③
navy-blueさん

使いづらいスイッチ配置
momomocaさん

ベンツの良かったところ④
navy-blueさん

第3回商用車ミーティング関東(ロー ...
YXS10さん

やっぱり物理スイッチがナンバーワン
kisu-kanさん

VW用のオートヘッドライトセンサー ...
moちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MacBook Pro用アクセサリ http://cvw.jp/b/3314274/44575548/
何シテル?   11/15 20:23
SUV全盛の時代ですが、車高の高い車は苦手で、セダンが大好きです。フォロー申請があれば基本的に承認させていただきますが、ネット上での交流はあまり求めていないため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
とうとうEクラスから乗り換えを決断しました。新型アコードが登場したので、すでに先代モデル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っています。2Lディーゼルエンジンですが、サブコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation