かつて車選びをする際の楽しみの一つにカーナビ選びがありました。インパネ中央に2DINサイズの穴ぼこが空いていて、そこにナビやオーディオなどが搭載できるようになっていました。メーカーの用意したオプションから選ぶ人もいれば、自分の好きなメーカーのナビを選んで搭載することもできました。ディーラーにとってもカーナビというのは利益率の大きなオプションの一つであり、ユーザーからしたら選ぶ楽しみがありました。
CX-5にもうすぐ商品改良が加わって、表情がかなり変わるということでニュースになっています。すでに海外では改良版が発表済みなので、ほぼ全容は明らかになっているわけですが、これまでとは表情のテイストがかなり変化していることもあって、コメント欄は賛否両論です。
ヤフオクでゲットしたタイヤ&ホイールが届きました!
半年後くらいには登場しそうな次期MAZDA6の噂がちらほら聞こえてくるようになりました。CX-5のデザイン変更を伴う改良が入ったこともあり、どうやらラージモデルのトップバッターはMAZDA6で間違いなさそうですね。|
タイヤ🛞組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/14 18:39:30 |
![]() |
|
セカンドステージ キーケース カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/17 23:12:04 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコードハイブリッド 2021年式、走行距離17260キロの中古車を購入しました。年式、走行距離の割には程度が ... |
![]() |
トヨタ シエンタ 2022年8月フルモデルチェンジの新型シエンタを購入しました。ハイブリッドのZグレード、 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン カバンサイトブルーのEクラス セダンに乗っていました。燃費も走りも良くて、所有満足度がと ... |