• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

2023/1 ルーティン整備

2023/1 ルーティン整備 今日はブレーキメンテしたり、タイアをCR-Sに戻したり。
 袖ヶ浦走るようになってからパッドの減りの左右差が目立つ。リアはもう交換タイミングをずらしたけど、フロントも今回初めて左だけ交換。左はmin3mm(表紙写真)、右はmin5mm。

tc2000よりも直線フルブレーキが少なくて右に切り込みながらのブレーキが多くてABSが右前を(右後ろも)リリースしていると考えれば納得。
 AD09 Neova 225/45r17の走行履歴は↓
 tc2000x8枠
 袖ヶ浦wet 12minx2
 袖ヶ浦dry 30minx5.5
斜めに削れていて溝深さで何分山か語るのは難しいのですが、一番減っているタイア(先日の袖ヶ浦で左後輪)でもまだぎりぎりスリップサインに達していないので、4分山以上ある感じ。

使用歴をtc2000 20minに換算すると16枠くらいだと思うので、耐久性優秀ですね。この8.5Jホイールにこの秋から235/45r17を組もうかとか妄想中ですが、そう簡単にはAD09減らないかもね。。
 CR-Sの主溝はまだ4mm、ただし内側にもう一本ある縦溝はかなり浅くなってきた。とはいえ新品時溝5mmなので、7-8分山あるかな。

走行歴はtc2000 20min×5.5枠くらい相当と思うので、20枠くらいは保ちそうかな、まだわからんけど。来季の前半まで活躍してもらいたい。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2024/01/28 02:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/01 今年も無事でありま ...
kurobee2さん

2023/10/21 Sat. 袖 ...
kurobee2さん

2024/1 袖ヶ浦で練習 BRZ ...
kurobee2さん

2023/11/24 筑波tc20 ...
kurobee2さん

230820 ZC33S スイフト ...
jamd1240さん

2024/2 袖1GP 1'17. ...
kurobee2さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 9:44
パッドの内外差は、スライドピンのグリス固着かもですよ!。フロントは熱がすごいんで、ピンのグリスが粘土みたいになります…
コメントへの返答
2024年1月28日 10:25
ありがとうございます。左前輪のパッドが右前輪よりも減りが速かったのです。スライドピンが影響するのは内外差ですよね。
ともあれ、スライドピンは片持ちキャリパーの生命線と考えて年一回くらいはグリス入れ替えていますが、動きが渋いと感じたことないです。高価なWako`sシリコーングリスのおかげかもしれませんが。

プロフィール

「[整備] #BRZ '24/5エアクリ交換 HKSノーマル形状 https://minkara.carview.co.jp/userid/3330416/car/3061517/7792914/note.aspx
何シテル?   05/12 17:13
夏は登山、冬はスキーと四輪スポーツ走行をたしなみます。11~4月に筑波tc2000に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:34:28
パーツの話(ブレーキ風導板、ステンメッシュオイルフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:31:31
連休中のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:29:31

愛車一覧

スバル BRZ kurobee2 (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています、2016/3登録のアプライドD。オドメータは5年弱でまだ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々の更新。。 2022/8/20  ZC33Sスイスポ 6AT。新車で純内燃機関車を買 ...
日産 スカイライン 初代くろべえ (日産 スカイライン)
初の愛車、初代くろべえです。'96/3~'16/3の20年間の戦友でした。今でも直6のク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation