ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月31日
バッテリー
仕事帰りに立ち寄ったHPで 久々に新品バッテリー買ってみた 数個のバッテリーをリサイクルしながら使っているので 滅多にバッテリー購入しないんだけどね 安かったというか3桁円 w オイラが知っている中で一番安く売っている ホームセンターでも2980円(税込み)だからシャレにならん安さだ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 18:56:15 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月30日
みらい
ハリアーハイブリッドの次に買うなら 水素燃料車だろうとオイラは思っている なのでハリハイにはまだまだ走って欲しい w 次はコレか? w っていうか、納車まで三年かかるのー(大笑) 助成金とかで250万位は安く買えるんだね それでも価格は500万位だけどね(^^; しかし トヨタ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 15:40:11 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月30日
部品
JB-DET用の部品なのに 何故かトヨタで買うオレ www ダイハツまで行くのがイヤーーーーと言うか 歩いて数分で行けるトヨタの方が楽だろ? 普通 www 400円のパーツを買いにダイハツまで往復するのは | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | | 〉―_,. -‐=' ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 13:20:07 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月29日
3倍
うちのコペソさんは これで間違いなく3倍速くなる事でしょう www 前置きは別として自分で結晶塗装してみた (1△0℃で焼き付けてある) ついでにオイルフィラーも塗ってみた ガソリンとかオイルかヤバそうなのでウレタン塗装だお プラグ・グロメット交換してヘッドカバー・パッキ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 16:46:58 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月28日
パッキン
昨年のことヘッドカバー取ってイジる事があったので ついでに状態確認したんだけど 気になったのがプラグ・グロメット ←そろそろ交換時かなと 放置もしてられないので交換してみた ついでにヘッドカバーのパッキンも交換 定期的にオイル交換しているから 走行距離数と年式考えるとかなりキレイな方 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:24:49 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月27日
カバン
仕事用のカバンというかリュック 行き先でトートバック系とリック系を使い分けているんだけど 使っているリックが何せマジ物の登山用なので ちょっとヘビー過ぎるからリックを新調することに 登山用だとパソコン入れるには色々と問題もあったり やっぱり専用設計しかないよなと思って PC用といえばタ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 19:07:40 |
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月27日
ぬおおおぉ
____ / \ / ─ ─ \ やぁ みんな / (●) (●) \ | (__人__) | 今期もそろそろ終わりだね ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 13:31:26 |
トラックバック(0)
| パソコン/インターネット
2015年03月26日
また
わかります すべては パチコン台の為ですね www
続きを読む
Posted at 2015/03/26 13:31:36 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月26日
なんで?
信号待ちで一時停止 (中央車線の先頭で待ち状態) 次の信号で左に曲がらんとならんので 左車線に移るために現状を把握 となり車線は原付バイクが先頭でその後ろがセルシオ 流れ的に迷惑をかけずに左側に入るには たぶんバイクがじゃまでスムーズに入るのは難しいと思うし セルシオの後ろに入ろうとす ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 12:39:01 |
トラックバック(0)
| クルマ
2015年03月26日
そんなもん
友人からtel... 内容は100-120km/hでステアリングがプルプルする... どうすればイイ?とか で 120km/hは違反だから知らんとか言って逃げるつもりが 中々逃がしてくれない(大笑) まぁ色々原因が思いつくんで ディーラーへ行けと... それでも食い下がってくる( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 02:08:58 |
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation