ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月31日
総括
今年も残り5時間位になりました そして、どうにか年末まで生きる事が出来ました 仕事が忙しくて余りコペソさんを弄れず その反動で暮れにキャリパーとタービン入れてしまいましたがね(笑) 来年は適当に仕事がしたいです でも、何せブラック自営業ですからね 仕事の依頼があればやってしまう日々だ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 18:51:55 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月30日
工作
今年は工作する機会がほんと少なかった この反動で暮れのこの時期に一気にうっぷんを晴らすわけで w 今日もナラシ兼ねてコペソさん起動 ちょっとアレをイジったら 水平対向エンジンのようなボクサー音がマフラーから(笑) うーん、なんでこうなるのかはおいておいて パラメーターをイジって遅め ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 22:48:45 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月28日
連続
今年もあと数日だと言うのに クルマいじりまくるオレサマ...つうかさぁ、面倒な作業は今年中に片付けておきたいじゃん? と発起し昨日までにキャリパーとローターとタービン交換したオレサマなのだが 本日テスト走行 と言っても 数キロだけどね(^^; しかし ばくおん♪ じゃねぇーか w ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 22:52:39 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月27日
イジル そしてまた イジル
昨日の続き 昨日も書いたけどキャリパー止めるネジが3-4mm長くて ABSセンサースリットに当たるんでグラインダーで削って取り付け ステンレスメッシュのブレーキホースも付属なので取り付け うーん コペソ用とか書いてあるけど これじゃポン付け出来ねぇって www 急ぎブラケット加 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 22:08:53 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月26日
イジリ開始
やっとコペソさん帰って来た バンパーと純正形状のカーボン・スポイラーとボンネットの石飛び修理 ※うちのクルマ見たことがある人は知ってると思うけど、マジで酷い状態だったのよ www 修理箇所は広範囲というかバンパーは全エリア ※スポイラー含む ボンネットは全体半分(前方)が酷い ←石飛びで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:42:49 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月25日
make 3D
3Dプリンター手に入れてからというもの 脳みそから汁がタレてくる毎日 w やりたい事ありすぎて時間がたんねぇーよ iPhone6+ 用の置台なんてものを出力 ライトニングケーブルを収納出来る 次に Macbook proの電源アダプター用の巻き取りケースを出力 以前からの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 20:51:07 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月24日
やっぱりか
ハリハイさんが整備から戻ってきた タイミングベルト(テンション関係も) と プラグ交換 まぁ、タイミンク゜ベルトは走行距離数7万なんでやる必要はない気がするが 経年劣化というヤツは恐ろしいんだよね なにせ11年目だし(笑) でもね 交換後の使っていたベルトを見ると まったく交換の必要 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 17:03:03 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月23日
掘る
下準備開始 元々、ガスケット枠ギリギリまで拡大してあるみたいだけど オレサマ的にはエキマニの段差が気に入らねぇ ルーターで削る こっちは流石にガスケットギリギリまでは拡大してないのね なのでコッチ側も削る さて、コイツの準備は出来たな w
続きを読む
Posted at 2016/12/23 17:51:13 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月22日
ダウン
うぎゃぎゃぎゃ コペソさんが板金塗装から帰ってこない 板金屋さん--> 思いの外作業に時間掛かってしまって...だそうだ まぁ、確かにね 頼んでる内容って確かに面倒なのは理解してるよ(^^; オレサマも コペソさんの今年中にやっておきたい事があるんよ 来週じゃないとコペソさん ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 20:29:54 |
トラックバック(0)
| クルマ
2016年12月19日
自作
走りの... 5速 w オートマじゃないかとかツッコミは無しで じゃなかった フルードクランプ買うの面倒なんで つうか高いよな ストレートでも1400円くらいで アストロだと2000円くらい 自作♡ クランプ 1個 \95 税込 半球状シリコンゴム(粘着テープ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 20:15:05 |
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation