ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年10月31日
なんかやってる最中
しかし、色々別な作業もしているので いつものように寄り道ばかりだから中々作業が捗らない それと今日の手持ち時間は・・・1.5時間・・・ マジで進まなくて草 ----切り取り線---- VISIONコペソが欲しい方は今すぐロードスター買った(乗り換えた)ほうがイイ www ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 20:28:52 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月29日
何やらやり始める
2月にエンジン降ろしてクラッチとミッションのOH その前年も12月にヘッド開けて色々やってて 今年もこの時期になりなにやらやり始めた メンドイ・・・ タイミングチェーンテンショナー外すのをもっと簡単にしてほしいデス せっかくヘッド剥がしたんで 色々やる前にバルブクリアランス測定して ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:53:48 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月27日
日本終了のお知らせ
諸君、ここでお知らせだ 日本、GDP 4位に下落 55年ぶりにドイツにブチ抜かれる wwwwwwwwwwwwwwwwww はい、来たーーーー 日本終了のお知らせ これでも海外に金をばらまくニッポン それでも増税しようとするニッポン はした金を国民にばら撒いて機嫌を取ろうとするニッポ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 21:20:58 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月27日
圧縮
恒例のコンプレッションテスト w 温間時デス #1 11.7 #2 11.5 #3 11.5 #4 11.8 前回が同じ温間時で #1 11.5 #2 11.3 #3 11.7 #4 11.5 メーカーによる基準は ------------------- 基準値 11.0 限度 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 18:36:58 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月27日
とりあえず
本当はヘッド開けたいんだけど 今やると土曜日使えなくなるので後日にするとして ヘッド開けなくてもできることを w 先日マフラー吊りゴムを全部強化品にしたら・・・ 以前は触媒外してマフラーを手でずらせたんだけど 出来なくなってワロた w それだけ逃げがなくなっているので今後要チェック ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 13:06:16 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月26日
あかん
コレ出たら買うとか書いてる書き込み見るけど ナイナイ ソレハナイ 書いている奴らなど一見さんのカウカウサギですからカウカウ騒ぐだけですね メーカーもわかってはいると思うけど w p.s. これ出せるくらいならZZの時も発売されてると思うよ w やっぱり血が通ってるデザインは ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 12:12:00 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月25日
海岸線
仕事帰りにR134を流して来た いつものように鎌倉高校前の踏切は人だかり つうか休日でもないのに人人人人だらけでウケる ただ、ニホンジンではないね アジア圏だろうけど・・・ 線路目の前にやってる事がクソ 少なくとも我々はあんな事はしないんで www あの方たちには恥とかモラルとかない ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 22:08:21 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月24日
こわい? w
某所走行中の話 80km/h道路なのだが 建設用だと思われる超巨大重機を運搬している超大型車が 極低速運転してて走れない・・・ 左側走ってくれてればいいんだけどさ 左側だと合流とか色々あるから走りたくないんだろうね 超大型車は登り坂ってのもあって20km/hくらいで走っとる w この ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 18:15:08 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月23日
マフラーリング 取替
ちょっと買い物に近所走ってたら 流石に10月後半だねぇ 外気温17.8℃ 油温 77℃ 水温 82℃ で安定してる それはおいておいて たまたま走行中バックカメラをみていたところ マフラー出口が段差で動いている気がしたんで カメラの角度を変えてきっちり見えるようにしてから もう一度走 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 20:44:26 |
トラックバック(0)
| クルマ
2023年10月22日
チグハグ
ヘッド開けたいんだけど 今日はなんかやる気が起きない 後日延期 w ----切り取り線---- メガネがアホすぎて・・・ 空港とかで問題になっていた外◯人の白タクの話は無視で ライドシェアとか言う 公認白タク絶対推し wwww ついでにタクシー人員足りないからと言い ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 13:34:32 |
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation