ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年09月21日
オヤジほいほい発見 w
オヤジほいほい発見 www
Posted at 2025/09/21 21:38:28 |
トラックバック(0)
| 音楽/映画/テレビ
2025年09月21日
配線
先日後付メーター類外したが
配線類まで外してなかったので
16時ごろから作業して取り外した
ついでに
イライラしていた自作ウインカーレバー延長を軽くしてみた
稀に自動戻り時に反対側のウインカー側に行ってしまうから www
これはレバーの重さが問題なのだろうから
軽くすれば治る話なので
かなり肉抜きしたんでテストしてみたが大丈夫だと思う
p.s.
カワイソウに www
----切り取り線----
◯会などジャイアンリサイタル以外のなにものでもない件 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2025/09/21 19:28:15 |
トラックバック(0)
| クルマ
2025年09月19日
タイヤ・ホイール保護マット
タイヤ・ホイールを縦積みにして保管しているのだが
タイヤ・ホイールを積上げるときにそのまま積み上げたくない
今はラセミック板を挟んでいるのだが
もう少し保護したい・・・
で
ネット色々と物色してたら
保護マットがあった、本来の使い方ではないと思うのだが、まぁ大丈夫でしょう w
我輩的にはCE28とかTE37とか
程度のよい当時物なんて再度書い直そうとしても金額は張るんで
できる限り大事に保管して置きたいわけです
それと手放したら二度と同じレベルのヤツなんて出てこないと思うの
ガリキズないとか奇跡 www
p.s.
保護しようとしてゴムマットなんかを敷くとひどい目にあうよ
あと発泡スチロールとか ←これが一番厄介
そうそう段ボールもダメです
Posted at 2025/09/19 19:40:42 |
トラックバック(0)
| クルマ
2025年09月17日
キレる w
今年の初め頃に交換したLEDフォグランプが切れました
点滅するようになりました
んー
つうか、ほとんど使用してないにもかかわらず切れたんで残念無念 www
ストック分はいくらでもあるというか
暫く気に入るイエローになるまで買いまくったため
現状10個ほどあるんで困らない
で
だめになったやつを調査すると
LED中心部が焼けてますわ
裏面も怪しいデス
これじゃ・・・
切れてない方のLEDバルブを見てみると
こっちは問題なさそうだね・・・
残念だが、片方だけ交換も出来ないんで両方交換します
p.s.
暑いのに作業したくない・・・、トホホ
Posted at 2025/09/17 20:38:00 |
トラックバック(0)
| クルマ
2025年09月15日
メーター撤去
PIV◯Tのタコメーター
と
D◯FIのブーストメーター
を
撤去すますた
これでアナログ計は純正メーターのみです
正直なところアナログ計よりもデジタルの方が我輩は視認しやすいのと
実際問題走行中に見てる暇なんてないんでね www
defiのZDで後付センサーつけて水温/油温/油圧/燃圧/排気温度を
HKSブーストコントローラーでブーストとブーコンの拡張ユニットで回転/速度を
OBDメーターのインフォメーターtouchで純正水温、吸気温度をその他
AEMの空燃比計もあるから
これ以上増やしてもね、ごちゃごちゃしてるだけだから w
本当はこの手のメーター類全部一つで表示できればいいんだけど
フルコンでメーターパネル追加すればいいんだろうが
流石にそこまではやる気が起きない www
p.s.
そんなにメーターいらねぇーだろう?
はい、普通はいらないとおもいますけど www
ただね、追加メーターつけててひどいことにならず助かった事結構あるんでね
我輩的にはつけておきたいです
できれば見えないところにつけたいんだけどね
パット見、メーターまわりは純正状態がいいんだよな・・・
Posted at 2025/09/15 19:25:18 |
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation