• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2025年04月16日 イイね!

スリーボンド 

液状ガスケットどこのナニ使ってる?

我輩はパーマテックスとスリーボンドとヘルメシール

最近だとEVO300も使ってる ※酢酸なので酸っぱいニオイがするがこれはこれでOK

ヘルメシールは使用用途は相当考えないとダメだ、乾燥早いし流れるし

ただ薄くて問題ところならコレですわ
紙ガスケットとサンドウィッチにしたい時とか配管とか

パーマテックスはウルトラカッパー
スリーボンドは1207系(C or B)

昨年末、色気だしてパーマテックスの今まで使用したことがない液状ガスケット買ったのだが

これがダメダメで、我輩の使い方と全く合わない・・・

連休中にちょっとやりたいことがあるんだが

それをやる序に気に入らないパーマテックスのところをやり直したいんで

大人しくスリーボンド製買ったわ

やっぱり慣れてるほうがエエよね

1207系って後ろに付くCとかBとかFで内容がかわってくるけど

我輩は1207B使ってます、Cより粘度高いんでこっちのほうがスキ

液ガス自体どちらかというと非流動性タイプがスキなんで我輩には丁度いいです



先日ポチってたんだけど本日届いたので

早速テスト開始

スリーボンド製はこれ絶対やります



なぜやるかって?

スリーボンドの液ガスってさぁ、金属蓋で封印されてないのよね
ただ蓋が閉まってるだけで・・・

以前買ったときに一日経過しても硬化しなかったことがあるから
買ったときにはチューブから少量だしてテストするんよ

本日のお昼ごろやって夕方頃見たときにはもう固まっていたから問題ないようです

あーーー、よかったわ w

使ったあとどうする?

スリーボンドの1207系は湿気で固まるので
我輩はカメラ湿度保管庫に入れてあります
湿度40%以下で保管した上で
さらに乾燥剤いれた袋に入れてある

これで結構持つのよ
さすがに何年もの長期間はやったことがないけど
我輩の大したことがない整備でも十分使い切れます


さて、これで準備出来たはず?






p.s.


某つぶやき系でMT車なら2速発進だろとか言ってる
MT車乗ったことがないヤツがいてワロタ
想像だけで語るなって
まずは限定解除でもしてMT車乗ってからにしろ www

Posted at 2025/04/16 22:50:47 | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月14日 イイね!

攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL

やばっ www

攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL

今まで何か違和感を感じていた同士諸君達よ

今回は絵柄が原作に近いぞっ 

これはこれでウレシイかもしれないデス www

https://theghostintheshell.jp/news/the-ghost-in-the-shell-science-saru


しかしながら、行き着く先はアップルシードだからな 
Posted at 2025/04/14 21:13:29 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

ザラザラする

コペソさんのボディーがザラザラする

たぶん黄砂?

なので洗車したお




なお、カーシャンプーにはAZのCCL-002使ってる

泡立ちがエエんで洗車作業が楽です w







----切り取り線-----




車体下は走行すると負圧となるのでエンジンルームから熱気を引き抜きます

わざわざ、ファンなんて付けるくらいなら

ラジエーターファンをスイッチで強制的に回すか
サブコン類で自動化するのがエエです
我輩は91℃でファン回転開始85℃で停止させてる 
※91、2℃辺りからリタードされるようなので、信号待ち発進時にリタードされてる状態で発進はいややぁぁぁぁ www

ラジエーターのリレーはECUに言ってる線をGNDに落とせば回ります w

p.s. 冷やしすぎるとECU側で制御入るので80℃前半までにしたほうがエエよ

Posted at 2025/04/14 19:54:36 | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月13日 イイね!

液ガス

液状ガスケット? 液体ガスケット?

まぁ、どっちでもエエや w


前回買ったヤツが個人的に合わない (使用目的に)

なので以前から使っていたヤツを先程ポチっち

GWなる期間が来るのでそのタイミングでやりたいことがあるんで前もって購入

ギリギリ注文すると来ないことあるからねぇ 




----切り取り線----



片田舎のおっさん・・・

ちょっと改変してるけど

尺の都合むずかしいよね

まぁまぁいいんじゃないか?

というか、女騎士、   c.v. 東山さんだろうコレ w なら見るデス
Posted at 2025/04/13 21:25:59 | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月11日 イイね!

GQuuuuuuX

Gundam GQuuuuuuX

我輩はあれをガソダムだと認めない

例え別世界線でも許せないものがある




もうね

メカの動きがね、誰かさんの得意な動きそのものなのよ

ほんと萎える

オマイラ、◯オンで全部出しきってるからさぁ

他の作品作っても2番3番煎じ以上な出涸らしでしかないんよ

そろそろ気がつけ w







p.s.

とりあえず、しばらくは見てやるわ ←そういうとこなのかオマイ www




----切り取り線----




それに比べると大御所は違うよな

作品事に個性があるから

おかげで我輩達はだいぶトラウマにさせられてるが w
Posted at 2025/04/11 12:53:33 | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation