• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

HIDフォグ その2

HIDフォグ その2









HIDフォグ取り付け編であります☆

↓整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/333477/car/292553/836382/note.aspx

整備手帳に書いたけど
コペンのオルタネーター発電量少ない(T_T)
でも容量の大きいオルタだと
それなりに回転抵抗が増えるわけだから
エンジンにも負担がかかるんだよね
パワーが持ってかれるもイヤだし

本当は、最近のクルマのように、
消費電流量を測定して、
オルタネーター負荷を変えてくれればいいんだけどなー

しゃーないんで
ベストコンディションと言う言葉が好きな
オイラは、ハリハイもコペンも週一で充電器で充電してます。

p.s.

ハリハイはオルタネーターはありません(笑)
ハイブリッドバッテリーから、
エンジンルームのバッテリーへ充電されてます。
また、こいつが強力で
昼間だろうが夜間だろうが、
アクセサリー電圧を見ると一定で気持ちがイイです。
でも、エンジンルームにあるバッテリーがダメになると
いくらハイブリット用のバッテリーに充電されていても
エンジン起動できません(T_T)
Posted at 2009/07/08 20:44:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
56 7 89 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 21222324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation