HIDフォグ取り付け編であります☆
↓整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/333477/car/292553/836382/note.aspx
整備手帳に書いたけど
コペンのオルタネーター発電量少ない(T_T)
でも容量の大きいオルタだと
それなりに回転抵抗が増えるわけだから
エンジンにも負担がかかるんだよね
パワーが持ってかれるもイヤだし
本当は、最近のクルマのように、
消費電流量を測定して、
オルタネーター負荷を変えてくれればいいんだけどなー
しゃーないんで
ベストコンディションと言う言葉が好きな
オイラは、ハリハイもコペンも週一で充電器で充電してます。
p.s.
ハリハイはオルタネーターはありません(笑)
ハイブリッドバッテリーから、
エンジンルームのバッテリーへ充電されてます。
また、こいつが強力で
昼間だろうが夜間だろうが、
アクセサリー電圧を見ると一定で気持ちがイイです。
でも、エンジンルームにあるバッテリーがダメになると
いくらハイブリット用のバッテリーに充電されていても
エンジン起動できません(T_T)
Posted at 2009/07/08 20:44:38 |
トラックバック(0) | 日記