余っていたリアシートを使用したソファを
作っていた時の画像アップするちゃ
足にと背もたれになる部分
※先にこういうのを作っておくんじゃ~
三つ作ることで強度アップ
※床に当たる部分の足には、フェルト材を付けて
床に傷が付くことを防止
底板を付けて、背もたれも板を張ります。
※画像は、底面の取り付け中
充電インパクトドライバー使ってるから
簡単にネジが入っていく(^^;
普通の充電ドリルドライバーでも出来るけど
こう言うのはインパクトの方が楽
これで完成なんだけど
リアシートを取り付けるのに
シートのフレームにビスで止めてある
↑
これが以外と難しいというか大変
あとは、ソファカバーかければ、よりベスト(^^;
p.s.
知り合いから、
攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 2nd GIGを
今更借りて、全部見ました(^^;
STAND ALONE COMPLEXも1stもイノセンスも見ていたが
なぜか2nd GIGだけ見てなかった orz
萌え系でも、
巨大ロボット系でも
学園系でもないので
気を抜いていると
何言っているのかわからなくなりやすい
面倒くさい話
でも面白いんだよね、
見ると最後まで見ないと居られなくなる感じです。
オレも、義体 すげぇ欲しい
つうか、コンピューターに直結できるカラダが欲しい(^^;
1stの時より、少佐の義体がエロイ気がする(^^;;;;;
Posted at 2009/07/26 20:47:25 |
トラックバック(0) | 日記