• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

シートの座面にキズというか切れた

シートの座面にキズというか切れた

ハリハイの運転席シート

不注意で切ってしまった ←カギをズボンの後ろポケットに入れたまま座ってしまった(T_T)


切れているシートは貧乏臭くていけない


よって補修開始


シートだから、革用のパテを使うんだよね


普通のパテだと柔軟性がなくてダメなんだー


とりあえず前日のパテ埋めしておいたから



上から塗装 ←エアブラシね w



↓見事に消えた、他にも小さいキズがあるんだが時間がかかるので後日




こんなのでも業者に頼むと、結構取られるんだろうな
Posted at 2012/10/14 18:45:09 | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

自己中なハイブリッド運転



ほんと、多くなったよ最近 自己中ハイブリッド運転

    ↑さっきも引っかかってしまったのだが(T_T)

信号発進時、前のクルマとの間がどんなにひらこうが 

ちょーゆっくり加速 ←必死にモーターのみ加速

後ろのクルマ達が、どんなに詰まってもいても無視

確かにゆっくり発進は推奨されてますよ

でもね、限度があるんですよ、限度が(^^;

そんな走りをしているクルマの後にマニュアル車でつくと

シフトアップも出来ず、しばらく2速とか固定で走らせられるから困るよ

※ハイブリはモーターのみ発進すると燃費悪くなるって(^^;
モーターのみは速度維持に使った方が圧倒的にいい



信号停止時も、かなーり手前から減速開始

回生ブレーキで電力貯めるには

かなり手前からブレーキした方がいいんだけどさぁ

やり過ぎなんだよ

「回生ブレーキ厨」のながーいブレーキのおかげで

後続車は本来なら丁度止まる当たりまでエンブレだけで行けるのに

失速してしまうから無駄に再度アクセル踏む羽目になる

後続車の燃費悪くしてまでも自分だけ燃費上がればいいのか?


マジ勘弁してくれ


オマイもハイブリッド乗ってるじゃないかって?

オレがハイブリ買った時は、世の中燃費云々って時代じゃなかったし

ハイブリ自体、電動ターボだと思って買ってるからさぁ←国産で速いSUVが欲しかっただけだから w

それに後続車を不愉快な気持ちにさせてまで燃費向上したいとは思ってない
Posted at 2012/10/14 02:08:09 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 11 1213
14 151617 18 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation