2012年11月13日
知り合いのiPhone5
動かなくなるから見て欲しいとの依頼
まず、よくフリーズするタッチパネルが触れなくなるが
別な所をタッチしてから触ると動いたりする
さらに、LTEで通信全開にすると負荷が増えるのか発熱して
そのうち、画面に縞模様が出る ←よくGPUが壊れたパソコンで発生アレだ ※CPUではない
こうなると、何も操作出来なくなる...
強制リセットしても動かない...
しばらく放置していると独りでに元に戻る
ふと気がついた、まさか熱暴走なんじゃ?
アイスノンで強制冷却するとガンカン動く
先ほどの変なフリーズも起こらない
まぁ十中八九 熱暴走で間違いないだろう ←iPhoneはヒートすると警告でるんだけどね
そこまで行かない間におかしくなるんだ
とりあえずLTEをオフにして3Gのみの通信にした所、熱暴走はせず
LTEはかなり発熱するようだ ←通信速度が速い分負荷もかなりかかるのかな?
しかしAU 3Gのみって
softbank 3GのみのオレのiPhone4より遅いって何? www
このiPhone5さん買って2-3日
問題なく初期不良だから
交換しに行ってこいと言ってあげました
ちなみに本人はAUショップに文句言いに行ったらしいが
ショップ店員は、そんなもんですの一点張り (笑)
なのでかなり怒っていたが
だってさぁ、買うときにAUじゃ対応出来ないって
言われたでしょって聞いたら、聞いてないらしい www
Posted at 2012/11/13 01:05:07 |
トラックバック(0) | 日記