暑いと暑いで
寒いと寒いで
整備なんてしたくなくなるけど(ry
つうことで
近所の熱い視線を受けながらも整備も二日目突入 w
コペンの場合経年劣化が激しい気がするんだが
エンジンルーム、いままで乗ってきたクルマの中で
一番熱いというか熱がこもって逃げないというか
なので早めに交換した方がよさそうだね
整備手帳 Vベルト交換3本
これはウォーターポンプ交換したからね
クーラント交換
やっぱり、オレにはっていうか うちのコペンにはコレが一番いいみたいだ
ミッションオイル交換 REDLINE MT90
そしてオイル交換
ついでにエレメントも交換 ←何時ものようにコペン用じゃないヤツね
ずーっと使い続けているけど 滲みも、漏れも そんなトラブル有りません
オイルは5W-30 今回は3800kmで交換
本当は3日かかる予定だったんだけど
今回は誰にも邪魔されなかったので(^^;;;;;
2日で完了
とりあえず、お盆休みの整備はこれでお終いか?
実は他にも交換部品買ってあるんだが
コレを交換するついでに
アレもやりたくなってしまったので ←寝てたら、ふと思いついた w
後回しにする
今すぐに交換が必要なものじゃないし
これが原因で不調にもならないから ←じゃなんで交換するんだ(笑)
さて、試運転がてら流しに行ってくるか w
Posted at 2013/08/12 18:09:16 |
トラックバック(0) | クルマ