• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

no reason

no reason

いゃー、レギュラーで点火イジってたら

来たよ来た

大盛り リタード もう一杯 www


コレになるとECUリセットしないと戻らないんだよね (汗)


もうね、0.6kg/mm以上より上がBTDC 1とか2とか3° (大笑)

                    ↑その割には排気温度は大した事が無い(^^;;;;


ちょうど燃料も残り6リッターになったので

さっさとハイオク満タン

ECUもリセット


元に戻ったついでに走ってきたおー





でね、オモタ事がある

レギュラーとハイオク 大体 リッター当たり8円程度の違い ←オイラの給油している所だと

コペソで満タンで32~33リッター位入るわけ ←タンク容量は40リッター

満タンで256円の違い

うちの場合1リッターで15~22km位走るわけだが 

本気時はもっとヒドイけどね、平均するとこんなモン(^^;


オイラ的にはヘンテコなパワーアッフすると言われているパーツ買うよりは

ハイオク入れたいと思うわけっすよ

ヘンテコなパーツとか2万とか3万とかするじゃない?

仮に3万のパーツ買うのヤメテ

ハイオク入れたら120回位はレギュラーとの差分埋めることが出来るんだから


えっ? 目的は ?

パワーアップするから?

それはワカラン...オイラ、シャシダイとか興味無いし www


ただね

工業試験用の加速度計を据え付けて

同じ所でテストすると

誤差とは思えない数値が出るんだわ


オマイ、シャシダイ興味ないとか言ってて他の方法で測定してんじゃんとかはユルシテ www

Posted at 2013/11/08 23:26:50 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation