またまた知人のエッセ乗りから質問 (^^;
シフトノブを取り付けたのは良いが
「少し経つと緩くなって取れそう(T_T) 」
なんだそうだ
固定するのにイモネジを三方向から取り付けるタイプの社外品シフトノブ
そりゃなるわな
自分でソフトノブと同じタップ切って入れればって言ったら
面倒くさい...
なので
ネジゆるみ止め 使えば マシになるんじゃね? って言ったら、
ネジゆるみ止め剤 何買えばいいの? らしい
3Mとかコニシとか色んなメーカーから出てるけど
オイラの中ではゆるみ止めはロックタイトだろうって思っている
高、中、低があるから、中度で十分じゃねーかな ←絶対取れないとか言うヤツもあるんだよね
オイラは中度用はこれ使ってる
コペソとかだと、オイラはルーフロックのネジの所に使ってる
元々ロック剤塗ってあるからね
じゃないと簡単に緩んでくるから www
Posted at 2013/11/13 22:22:59 |
トラックバック(0) | クルマ