• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

普及版レブ何とか

普及版のレブリミッター作ってる


カットする回転数と復帰する回転数幅を指定すると

後はクラッチ切れば設定にしたがって点火カットする


クラッチの代わりにに行く線をサイドブレーキすれば

サイドブレーキを引いている間は点火カットになる w



-----切り取り線-----


実家で捜し物していたら

昔使っていたDISCMANが出てきた

左側の黒いほうは初代で1bit DAC 光出力まで付いていたシロモノ
右側は2号機でこれも1bit DAC 先読みによる音飛びプロテクションまで付いていた



3号機は記念限定モデルでスロットインタイプなんだよね
見つからないので画像借り物



しかし

この中で音が良かったのは初代だけなんだよ(大笑)

だんだんと新型になるにつれ

音質がショボくなるという最悪の状態だった www


特に最後に買った限定モデルは

音飛びは凄かった

オイラがポータブルCDプレーヤーから離れるきっかけになった曰く付きモノ

初代買ったときは感激したんだがな...


程なくiPodに移行してしまった ←でもねiPodも音質がね(^^;

これ以降は...

満足出来るポータブル機には出会ってない

技術は進歩しているハズなのに劣化していく音質 www
Posted at 2014/05/12 22:07:51 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

いい道だ

いい道だ

まんざら○00km/hくクルーズもウソじゃ無いだろう www





↑しかし、こう言うリア充エリアに行くと

  オイラのエネルギーが失われていく気がする

つうか 

  リア充...

   爆ぜろリアル! 弾けろシナプス!じゃなくて 

  ばくぜろ www
Posted at 2014/05/12 14:54:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation