↓とりあえず、これのローコスト版作ってる
https://minkara.carview.co.jp/userid/333477/blog/33062831/
コペソの場合
市販品が使えないから
自作するしか手が無かったわけだが(^^;
これ自体は以前作った点火時期表示器を改造して機能を搭載したんだけど
こんな極悪なものを必要な人がいるらしく(^^;
どうにかならんものかと...
確かにこの程度のものに高価な有機OLEディスプレーは必要ないので(笑)
回路図書いてたら結局専用設計品になってしまった w
とりあえずハードは作ったし
テスト用ソフトも組んだんで
後は実際にテストするだけだ w
-----切り取り線-----
ハードもソフト組み直したから機能追加してしまった(笑)
(1)クラッチだけでなくサイドブレーキでも動作するようにした
(2)クラッチもサイドブレーキも使用していない時にもレブリミッターが効くようにもした
クラッチ&サイドブレーキの時のレブリミットと
それ以外の時のレブリミットの2種類が設定出来ると言うことですわ
Posted at 2014/05/24 14:33:51 |
トラックバック(0) | クルマ