2014年10月24日
某賃貸物件見てて思った
ガレージ付きワンルーム 12万/月 とか
うーん
長期間その土地にいるつもりがなくて借りるのであれば
なんとなく分かる気もするけど
保証料、火災保険、管理費、更新費、その他手数料かかるのだったら
やっぱり
家買った方がよくね? ←オイラはそう強く感じるのだが個人主観だとは言っておく
だって
月12万を20年くらい払ったら
3000万位じゃないか
だったら
家1300万
土地1900万
計 3200万
ローン30年組んで
固定金利 1.8%位だと
月9.7万で返済出来る
賃貸20年払っても手元に残るもの無いけど
持ち家なら家の価値がなくなっても土地の価値は残る w と思うっす(^^;
えっ?
人口減少してんのに土地の価格はかわらんのって?
この先都市部へ、ますます一極集中すると思われるから
そう言う所の土地は下がらんと思うし
逆に高くなる可能性すらある
ちなみに横浜市はココ5年で6万人も人口が増えている(笑)
横浜市人口は370万 (全国で2位)
若干であるが女性の方が多い w
ちなみに
横浜市は人口推移シュミレーションだと
後16年立っても人口は増え続けます
インフラ(電車、病院、スーパー、公共施設等)あって便利な所に集まるよね
Posted at 2014/10/24 16:13:50 |
トラックバック(0) | クルマ