自動ブレーキ搭載の検証をしている機関発見
動画もあったので見てみた
アイサイトはスゴイと思った
レヴォーグとフォレスターは50kmでも止まれるがXVは衝突する
LSは50km/hでも止まれるけど、ISとNXは40km/hで追突
スカイラインは50km/hで止まれるノートは40km/hで衝突
しかしオデッセイは30km/hまで止まれるが
それ以上の速度だと止まらないぷりがスゴイ
ある意味爽快に衝突
ヴェゼルなんて20km/hでも衝突
自動ブレーキ付いてるのか疑いたくなるよ
アウトランダー PHEVは30km/hで止まれず豪快に突っ込んで行く
ソースはここ
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_all.html
20km/h程度で走行していれば止まる事はわかったが
一般的なケースを考えると難しいんじゃないかと...
オレのクルマは自動ブレーキ付いってるからよー
安全なんだぜぇー
などとは言えず
よそ見せず
ちゃんと安全を確認して走って欲しいものですわ
オイラは自動ブレーキ必要ないと思ってます。
確かに安全性を考えれば必要なんだとは思いますよ
でも乗ってる人間に安全とは何かをちゃんと考えさせて
乗らさなければヒドイ事故につながります
便利な物は諸刃の刃です
それに人間は考えなくとも良くなるとだんだん慣れてアホになるんですよ(^^;
あと自動ブレーキを二回以上動作させた
ヤツには罰則規定を追加して欲しいです。
だってさぁ
自動ブレーキがなかったら事故っていたわけでしょ?
そんな事を2回もしているんだから
責任が何も無いとは言わせたくないです(^^;
Posted at 2014/10/30 20:15:33 |
トラックバック(0) | クルマ