• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

排気温度センサー交換

先日全く動かなくなってしまった排気温度計

メーター本体は問題無く

排気温度センサー(K型熱電対)が死亡


オートゲージ製排気温度センサーだけでの購入は無理そうなので

圧力センサーとか温度センサーは修理パーツあるのにー(T_T)


別メーカーの自動車向け排気温度センサー(K型熱電対) -100~1250°

を購入してみた送料込み約1000円(大笑)

左側 オートゲージ付属センサー
右側 今回購入したセンサー

全然太さが違う

両方とも取り付けはNPT1/8だから入れ替えるだけで済む

やっぱり...細いチ○コより太いチ○コの方が ええんかー ええのんかー www



とは言え互換性については?だから

早速調べて見た

日置製の温度計にK型熱電対 800°までのプローブを差して

500°くらいまで温度を上げて

日置製 温度計とオートゲージメーターの温度を見てみたが

ズレがあるが許容範囲内の誤差レベルだと思われる

アナログ計とデジタル計を比べる事自体がアレではあるが



でもって車体側に取り付け作業


エンジンかけてメーター確認
暖まってないから針動かないけど
すでに日置製温度計と一緒に確認済みだから
オートゲージメーターのバックライトが点滅しないので問題ないと思う

Posted at 2014/11/05 19:27:09 | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月05日 イイね!

何も思考しない

某国から国際郵便が届いたらしく

不在連絡票が入ったいたのだが

差出人名が 「○国」さま ←国名書いてどうすんだよ (@ @)


うーん

あのさぁ

そりゃないだろう

ちゃんとローマ字くらい読んで会社名書けよ

まさかローマ字も読めないとか無いよな?



でもなぁー

以前も同じような事があったから

不在連絡票の差出人が

「カード」さま


「カード」さま...なんて知らねぇーと

郵便局に電話したら

自分が使用しているクレジットカード会社であった

いくら何で省略過ぎじゃねーかと...

詐欺まがいの怪しい郵便物多いんだから

ちゃんと書いて欲しいと言っておいたんだが

どうも郵便物はテキトーなのが多すぎる気がするよ




----切り取り線----




ハイオクなのにレギュラー入れても

逆に悪いことが発生する

踏んじゃう人は特に www
Posted at 2014/11/05 17:23:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation