先日全く動かなくなってしまった排気温度計
メーター本体は問題無く
排気温度センサー(K型熱電対)が死亡
オートゲージ製排気温度センサーだけでの購入は無理そうなので
圧力センサーとか温度センサーは修理パーツあるのにー(T_T)
別メーカーの自動車向け排気温度センサー(K型熱電対) -100~1250°
を購入してみた送料込み約1000円(大笑)
左側 オートゲージ付属センサー
右側 今回購入したセンサー
全然太さが違う
両方とも取り付けはNPT1/8だから入れ替えるだけで済む
やっぱり...細いチ○コより太いチ○コの方が ええんかー ええのんかー www
とは言え互換性については?だから
早速調べて見た
日置製の温度計にK型熱電対 800°までのプローブを差して
500°くらいまで温度を上げて
日置製 温度計とオートゲージメーターの温度を見てみたが
ズレがあるが許容範囲内の誤差レベルだと思われる
アナログ計とデジタル計を比べる事自体がアレではあるが
でもって車体側に取り付け作業
エンジンかけてメーター確認
暖まってないから針動かないけど
すでに日置製温度計と一緒に確認済みだから
オートゲージメーターのバックライトが点滅しないので問題ないと思う
Posted at 2014/11/05 19:27:09 |
トラックバック(0) | クルマ