• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

ぉぃぉぃ?

「パリ市長、20年までにディーゼル車の一掃目指す」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000500-fsi-bus_all


だそうだ

ヨーロッパがディーゼル万歳のおかげで

以前から大気汚染が酷いとか聞いていたけど

かなり深刻なんだろうね


日本はというと某都知事に ディーゼル=悪 という政策を打ち出され

ディーゼル乗用車は死滅状態

オイラもこれのおかげでハイブリッドに乗り換え...

良かった良くなかったは別として

EUなんかより5年近く早くディーゼル対策に出たわけで

そのおかげかどうかはワカランなのだが

東京の大気は外国の大都市よりも比較的にキレイ


EUのディーゼル排ガス規定値は

日、米に比べると緩いとしかいいようがないからなー


ちょい前の新聞に

EUの政策の失敗によるところが大きいとか書かれていたというか

自分達がそう言う風に言っているらしい



キレイな大気もタダではないと痛感するオイラなのであった w
Posted at 2014/12/09 18:55:30 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月09日 イイね!

交換しかないよー

どうでもええことですが気になったんで

少し前の事なんだけど

友人がとある所へ行ったら 

色々言われて凹んで帰って来て

どうなの? 言われて

後日見てあげた時の話




まずはプラグの碍子部が白ぽいから

もうダメで早く交換するしかない

なんだそうだ


早速外してみたんだけど

これの何処が悪いのか? (^^;

これで速交換とか言うなら世の中にある装着済みプラグは

みんな交換が必要なんじゃねぇーかと w

っていうか

新品に交換後ちょいそこら走って

暫くアイドリングしてから外したプラグでも

その○ョップは同じ事言うのだろうな

商売っ気有り過ぎて 腹筋痛てぇー w



ミッションとかも...

1->2高回転シフトアップの時にギヤ鳴りしますとか言ったら

はい、シンクロ終了

O/Hしかないね

だそうで(^^;

この友人なんだが

オイラがR○を入れてるんで

同じようにR○にした方なんだけど

このオイルさん劣化するとギヤ鳴りというか入りが渋くなるんだよね

なので交換して見たらと言ったら

即日ABで交換して翌日にはギヤ鳴き収まったと連絡して来た w




----切り取り線----




あんまり知らんトコに行って中を見させない方がいいと思うヨと一言

このご時世何されるかワカランからね

アレだアレ

家の瓦点検しますよって

屋根上がって

瓦壊したり、ずらしたりして

ほら、こんなにダメになってるでしょ

もうやり替えないと寿命ですよとかと

そんなのとカワランよなって思うっす
Posted at 2014/12/09 15:39:50 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation