• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

ワンセグ

ひょんな事から

ワンセグチューナーをもらった

もちろん曰く付きだ(笑)


赤外線センサーを無くしたとかで使えないので

オマイの研究材料にと www


毎度の如く、オレサマなので ケーブル買うなんてあり得ず(^^/

どうしようかと思っていた所

思い出したのよ


10年くらい前に自作の赤外線リモコン作ったときの部品があったはずだと

部品棚を漁ると出てきた ←秋月で買った赤外線モジュール w

↓未だに売ってるよ(^^/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00119/

当時は2個で200円だったよ 値段シール張ってあったけど(^^;
今は高くなってしまったのね...

早速ワンセグチューナーを分解して確認したところ

所謂ステレオジャック3.5mmで

外側 GND
中央が+3.2V
内側がセンサー入力のようだった

赤外線モジュールの仕様は5Vなんだけど

こんなディスクリート部品 ガチガチの仕様だと思えなく

動かないハズはないと3.2V電源に接続して

オシロでバースト信号見てみたら全く問題なく出力される



なので持ち合わせのステレオピンジャックを使ってケーブル作って

動作確認したら動いたおー www



クルマ運転中はテレビなど全く見ないので

取り付けようか悩むところだな

でも 

万が一の災害時とか情報欲しい時は有効かな?

あとで考えっぺ www
Posted at 2015/11/14 14:06:47 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation