道路冠水とか (^^;
↓画像は一般道だけど高速道路とも酷い有様だったよ ここ何て言う一級河川? www
この日にコペソさんで納品行ってたらヤバかったな
さて
タイヤ交換してたら500kmほど走行して...
ってタイヤ交換して数日しかたってないだろうって?
それはそれで www
しかし
こんな超雷雨状態での履き替えたタイヤ性能がわかった気がするよ
コンチネンタルのこのタイヤ
レイン性能を更にアップしたと書いてあったが
水たまりに入ってもさほど乱れず (←VDIMが先に介入しているかもしれないが)
VDIM説明→https://ja.wikipedia.org/wiki/VDIM
終始安定しているよ
履いたばかりのタイヤだし山10部なので当たり前といえば当たり前か w
ドライでの高速走行も静かだね
突き上げ感も少ない
高速直進安定性もいい (湾岸線)
ハンドリングは軽快とは言えないけど ←ハリハイさん元々重いからさぁ w
中央環状から首都高(用賀方面)に抜けても問題ないというか
狭いコースでのコーナリングも十分ですな (路面ウェット)
あまり
推しってのはしないオレサマなのだが
これはイイよ
ミシュランといいコンチネンタルといいトータルバランス的に良い気がする
世界的にはシェアランク 4位なんだね コンチさん
-------------------------
1位 ブリヂストン
2位 ミシュラン
3位 グッドイヤー
4位 コンチネンタル
5位 ピレリ
-------------------------
Posted at 2016/08/19 00:15:11 |
トラックバック(0) | クルマ