おしりだって洗ってほしいの
じゃなくて
新品パーツだって洗ってほしいの
お湯わかし洗浄剤溶かしてパーツ投入 w
パーツはアルミ製なので早めに引き上げ
ブラシでゴシゴシとネジ部とかコーナー部分とか
ヤバそうな所は徹底的に洗う
もう一度洗浄液に浸けて暫く待つ w
新品だからと言って手を抜くとロクでも無いことになる w
特にこのパーツ類はヤバイ
原産国が最大の問題なのだが
----キリトリセン----
例の部品ですが
えーと、VQ○0で行こうと思います
つうか、これを供給出来るんだねぇ
ちなみに新品だけど納期が掛かります(笑)
昔からお世話になっている有名な○屋さんなので大丈夫かと思う
コペソでは初なんだけど
色々乗っててやらかしたんで結構世話になった w ←O/H含めてね
でもさぁ
VQ○0だと位相しないとダメなんだよね
まっ、ずらせばいいだけだけどね
あとはイソテーク○イプだVQ○0だと、そのままコペソに付かないから
鉄板切り出しパイプ溶接して作ればので、コレも簡単にクリアーだな
さて
少しやられ気味のター○ソをどうするかだ
直ぐにはダメにならないと思うけど
どのみち先は見えている気がするのよ
爆弾抱えて乗るのはイヤだというか
何かあって、エンジンまで被害が及んだらおきゃね掛かるし
つうことはだ
あのDX○0はガレージの飾り用品ですか wwwwwwwww
今回、良い勉強代でした
もう、あのメーカーさんは信用しません
つうか、メタルなのに純正バンジョーボルト使うとかと、ちょっと...
某○屋さんも電話先で苦笑いしてましたよ
なので
納期掛かるから
暫くノーマルで乗りますわ www
爆発的な加速が味わえないのは残念
ありゃ
買っちゃだめだ
ダメにしたから言うのではなく
これはVQ○0同等だと思っている方々への注意勧告ですから
だって、世の中的には互換と思っている人の方が多いでしょ
某○屋さんでさえ、そう言ってましたんでね
ちなみに、以前DX○0の初期型をO/Hしたらしいんですが
その時は中身は間違いなくVQ○0だったとの事です www
Posted at 2017/11/29 23:01:49 |
トラックバック(0) | クルマ