• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

100均一のCOB LEDについて パート(2)

100均一のCOB LEDについて パート(2)

本日の解体パーツはキャンドウのCOB LEDタッチライト

とりあえず4個購入



早速点灯



新品電池は1.6V程度あり単4x3本なので4.8Vを高精度可変電源にて供給してみたとろこ

0.65Aほど流れた



付いていた抵抗をテスターで調べると1.6Ω

カラーコードを見ると1.5Ω ±5%

※某所で2Ωとか書いてある所あるけどテスターがダメだね、四捨五入されてるようじゃ使い物にならないよ(苦笑)
 っていうかカラーコードくらい読めよ(笑)

印加電圧4.8Vの時に0.65A流れているのであれば、このCOBは順電圧は自ずとわかる

なお、4.5V辺りまで下げると0.52Aだったので大体計算通り



さらに分解してCOBだけを取り出した

先日のセリアのCOBと比べると素子数が倍違う

セリア 6素子
キャンドア 12素子



次の実験は

複数個買ったので2個を直列接続して使用してみた

電圧は8V流し

製品に付いていた抵抗を2個使用し1.5Ωを並列接続

0.52A程度流れたんで、これもほぼ計算値通り

たぶん1W抵抗?x2個だと思うけど消費電力的にもOK

もうね、直視出来ませんよ、眩しすぎて む~り~ 



光源から40cmの距離で照度 1500ルクス



さらに少し電圧が上げると1800ルクス近くまで上昇



でも、これだと無茶な気が(^^; 短時間の実験だから放熱考えてないし w

寿命考えて普通に使うなら

0.380A辺りまで下げても1000ルクス出るから、これでいい気もする





このCOBを4個ドライブした自作物を時間を見て作る予定デス
Posted at 2018/09/27 20:39:38 | トラックバック(0) | 趣味
2018年09月27日 イイね!

寒い?

衣替えもまだだと言うのに

何よこの気温は

さて

午前中時間が出来たのでいじりタイム

タービン・アクチュエーターのターンバックル化の続き

前回、途中でやめているんで(車検用整備に移ったから)


今回は左ネジ側を作る

逆ねじって良く言うけど左ネジと言った方がわかりやすい

左ネジ用のタップとダイス取り出してセコセコ

何時も思うのだが、通常のネジとは反対方向に回すので違和感が半端ない w

下準備は前回で済んでいるので10分程度で終了

ついでに回り止め用の左ネジナットも作っておいた


あとはタービンに取り付けて完了



しかーし、これで終わりでは無い

スムーズに動くかどうかが重要

エアー圧元圧を2.0kgに調整して

手持ちのコガネイのエアー圧表示器で圧力見ながら

アクチュエーターにエアーを送って確認

まったく問題無くスムーズだ

あと動きだしのエアー圧を確認しておいた

これで純正の動きだしエアー圧に合わせれば取り付け出来るね



さて車検通ったら

やっと本題のチューンドタービンへの交換

長い道のりだったが、あと少しだ w





----キリトリセン----



BEATLESS

やっと続き放送

あんな中途半端なところで終わらせたから

もう、フラストレーション全開だったんだよね


今日からTokyo MXでとりあえず放送開始(全4話)

原作のエンドは知っているんでアレなのだが...

しかし、レイシアいいよな、ワイも欲しい超高度AI hIE

そしてワイの代わりに仕事して欲しい www


あと、レイシアの中の人

東山さんの声ってワイ結構スキなのよね

俺ガイルの 由比ヶ浜結衣
アスタリスクの クローディア
GATEの レレイ・ラ・レレーナ
ばくおんの 鈴乃木凜
BEATLESSの レイシア

おねいさん系~ロリまで?、守備範囲広いわ www
Posted at 2018/09/27 12:48:40 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation