2018年12月17日
先日のオフでの燃費集計
17.79km/L
おおおおーーぉ、ワイとしてはかなりイイんじゃね~か?
それに給油してみたらハイオクが139円だった、かなり下がって来たねぇー
それでもまだ高いキガス 120円台希望 www
@160円くらいになるとさぁ、90リッター使う仮定して月ガソリン代が14,400円になってしまうが
@139円だと月12,510円で差額は1,890円、年間考えると2.3万位の差になってしまう
@120円だと月10,800円で差額は3,600円、年間4.3万位の差
黒より黒い漆黒のブラック個人企業としては必要経費は安いほどエエですから(笑)
とかイイながらアクセルつい多めに踏んでしまうワケで(油汗)
いゃーオレサマ、これだけは死んでもなおりそうにもないデス
クルマのヒーター使い始めるとハイブリッドは燃費極端に悪くなるんだよなー(^^;
なのでこの時期コペソの方が稼働率は上になります w
----キリトリセン----
ちょっいオモタんで適度なコペソを考える
色々やってあるタービソ交換車はカルガモ走行には不向きなのである
大抵の一般道は30~60km/h
そこを4~5速で走っているとブーストはかからず回転数も低いままなので
道の流れが改善したりして前車の速度が変わったりすると
ギアを下げて加速しないとならないケースが多々あるワケで
一瞬遅れたりするのよね
特に前車がCVTだったりATだったりすると特に顕著に発生する
イージードライブは自動変速機車両の方が上だと痛感
なのでオフ会仕様は
ツインのままでタービンはエキゾースト拡大加工
触媒はあえて出口加工はしない
ブーコンで下から立ち上がるように設定(サージング出ない程度で)
ブーストは1.25kg/cm2
エアクリはHKSサクションリローデッド
インタークーラーはHKS インタークーラー Rタイプ (バックタービン音がすばらしくイイんで)
純正ブローオフは撤去
コレの方がイイんじゃね? ←排気音五月蠅くないし
Posted at 2018/12/17 20:14:05 |
トラックバック(0) | クルマ