• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

オイルキャッチ何とか

昨年O/Hした時にオイルキャッチタンク取り外したままにしておいたんたが

なんかエンジン組み上げ時にジャマになって

そのまま取り付けず放置プレー



昨日ふとまた取り付た

やっぱりあった方がエエよ、コペソさんは

うち踏むわりにはインテークの中からスロットルの中までキレイだし

HKSインタークーラーに交換する前に純正インタークーラーの中を掃除した時にも

じゃぶじゃぶ洗浄してもあまり汚れ出てこなかった(^^;

それに今回のタービソに交換するまでは暫定でHKSブローオフ取り付けていたが

吹き出し口にブローバイも確認出来ないレベルだったし 


なので、また元に戻した次第です


でもなー

エンジンルームをちょくちょく覗かない人にはお勧め出来んのよねぇー

キャッチタンクにたっぷり溜まってても、そのまましてると...(笑)

あとホースは定期交換必要だから硬化する前にね

キャッチタンク付属品のホースは大抵潰れますから (エンジンからの熱で潰れて曲がるバヤイも)

ちゃんとしたヤツ買ってくださいませ

それとエンジン振動でホースがスレで穴空いてたりするヤツもたまに見ますんで(^^;

それにキャッチタンク原因で色々トラブル出来たりするんで(特に社外品のキャッチタンク)

買う時に吟味した方がエエですよ






えっ?

エンジンルームなんて普通見ねぇよ?

はい、そうですか...

余計なお世話ですか...

wwwwwww



p.s.

なんでボディーは洗車したりワックスかけたり必死なのに

大体のバヤイ、エンジンルームはホコリだらけなんですかね?

自分的なアレ(趣味?)ですが、エンジンルームはキレイにしておきたいと思うんですけどね

神経質なまでにキレイにするのは病的なのでせめてホコリ位とつや出しくらいはしておきたいデス






----キリトリセン----




ワイ思う

先代コペソさん時はテレビCMが何種類かあったんだけど

なんで

新型コペソさんには無いの? (見てないだけかもしれないので、もしそうならゴメンチョ)

ダ○ハツさま新型コペソもCM希望 www
Posted at 2018/12/22 18:44:01 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation