2019年01月20日
プラグ交換だとしても
プラグレンチとかではなく
ちゃんとした工具買った方がいいと思いますわ
エー○ンとかの簡易工具だと外れないとか
それはハンドルの部分が短いのでトルクを掛けづらいからで
通常コペソさんのプラグだと25~30N・m辺りで締め込みされてますから
柄の短いハンドルではちょいキツいですよ
決して回せないわけではないですけど
ロングフレックスハンドル使って一発で外した方が精神的に楽ですね(笑)
あとカー用品店で交換された場合とか
結構テキトーに締められてる事があって30Nmオーバーなんて事はよくあります
↑ホイールのナットとかと同じですね(苦笑)
長い間プラグ交換されてないと固着してたりして外れない場合も...
それにプラグレンチであまり力を入れず簡単に外れるレベルだと
確実に締めなさすぎですからね
締め過ぎもダメですが、締めなさ過ぎはもっとダメです、っていうかトラブルの元 w
↓アストロとかストレートでこれだけ買ってもそんなしませんので、持ってて損はないと思います
プラグ・ソケット
エクテンションバー
カノンプレート型トルクレンチ ←ワイ、プリセット型をプラグ交換する時に使うのはオヌヌメしません
カー用品店とかでプラグ交換頼むと3000~4000円取られますから
アストロで全部工具買っても4000円程度ですね
とか言ってみたりする www
Posted at 2019/01/20 22:11:34 |
トラックバック(0) | クルマ