• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

インフォメーター・タッチを修理してみた

TRUSTのインフォメーター・タッチの液晶に縦線が入ってしまった



液晶部を取り外してパネルのフィルム面接触をみたけど原因はそこではなかった

ついでに画面の端を手で圧力かけてみたがソレでもない

ドライバーIC自体というかマトリクス回路のCOLかROWどっちかがやられてしまったようだ

なので液晶パネル(含むタッチパネル)を交換しないとどうにもならない

早速、元々付いていたパネルの型式を参考に探すも無いわ、マジで無いわ www

もう同じ物は入手できないから互換品を探す

こればっかりは手がかりが少ないのよね

元々の液晶パネル仕様書は発見したから、その線で探してみたら

どうにか互換品だとおもわれるものに行き着いたのだが

毎度思うけど互換品というか元々の液晶パネルでさえ

型式のサフィックスが違うだけで動かない事など普通にある

今年初め頃マルチテスターのOLEDパネルを互換品に交換したけど

その時は反転表示してしまったわけで確実に動く保証は無い

元々6.5万色だったのに今回入手したパネルは26万色対応だし ←配線図見るとそれでも動くと思うけどね w

ある意味博打ですよ、来てみて取り付けなきゃワカラナイってヤツ 

今回は特にタッチパネル部まであるからね

動くかどうかの博打要素はさらにアップ www

そして本日ブツが届く

左が互換品と思われるもの、右が元々のパネル



インフォメーター・タッチをコペソさんからバラして持って来て分解し互換品取り付け



パネルを交換して仮組



さて、ここからが

クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョの モーグタン♪ ←これ分かるヤツは同年代か? www

電源オーーーーーン 











映ったわ www

ばんじゃい 

これで使えるおー





(注意) 以下の質問やメッセージにはお答え致しません。※メーカーさんに迷惑かけてしまうかもしれんからな

1.型番or品番教えろや
2.何処で購入したんだよ
3.晒す位なら全部晒せや
Posted at 2020/01/23 21:30:02 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5 6 7 8 91011
1213 1415161718
192021 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation