• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

eマネの速度リミッター その2

以前、e-manageの速度リミッターカットは

コペソさんには合わないと言ったが

カットできないワケではないんよ


e-manage ultimateの設定で4パルスにした場合
結果として129km/hでクリップされる

この速度のカットだとまずいんよ、色々 w



で、だ、

2パルスにすると65km/h位からクリップされるんで実質的には速度リミッターは効かなくなる

ただし、本来4パルスなのに2パルスにすれば速度値がズレるわけでe-manageで速度を見ているのであれば補正しないとならない
ワイはe-manageの機能使ってリミッターカットしてないんで
全くの無検証ではあるが補正値入れれば
速度値が4パルスと同じになるんじゃね? www



なお、当方MT車なのでAT車でやったバヤイどうなるかなんて知ったこっちゃねぇ w



----キリトリセン----



実家に寄ったついでに

ついカァー(ry、後悔は(ry

洗車してみた

ついでに簡易コーティング剤も塗ってみた






----キリトリセン----



最近のママゾン配達ってdefaultで玄関先置き配達なんだよね

注文する時に変更しないと手渡しにならない

まっ、面倒だからいいけどね

本日帰宅したら見事に玄関に立てかけてあった www

中身はiPad/iPhone用ライトニングケーブル

もうね

定期的に壊れる www

悩んだ据えにANKER製買ってみたよ




確かに中華製の高耐久とか言っているヤツよりも作りは良い感じがする

1本だけの価格としては中華製品見過ぎているおかげで高く感じるが

これですぐにぶっ壊れる悩みから抜けられれば安い物だ w

っていうかさぁ

このケーブルってばケーブル自体にシリアルナンバー書いてあるんよね

スゴイ拘り?のかな?、壊れない自信があるのか?

それとも壊れた時のロットを探る為にあるのか?

単なるデザインなのか?

ちょっとは期待しているが、たぶんもって1年だろうな(苦笑)
Posted at 2020/04/07 18:57:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 34
5 6 78 9 10 11
12 1314 15 16 1718
192021 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation