2021年01月13日
某何とかモバイルが格安プラン 1980円/3GBとか言っているのだが
今現状2680円/3GBなんだよね
しかし、10分間かけ放題なワケで...
各社ともこの「10分間かけ放題」は大体オプション契約で800~1000円くらいなのだが
それが現状は含まれているのに新しいプランでは無いのだ
仮にカケ放題オプションが800円だとすると
それが無いプランは2680-800=1880円でないと実質値上げなのだ
アハハハ、バカなの死ぬの
政府と総務省が煽ったあげく値上げてされてはたまったものではないね
ワイだと仕事通話でも大体10分程度で終わってしまうけど
それ以上長くなりそうな場合はオンライン会議系アプリ(ソフト)の方が便利なんでそっちを使うし
p.s.
値下げしろって言われても
斜め上のプランしか出してこない通信会社が一番しゃーないのだが
---切り取り線---
電話番号のトラップについて
0570
0180
この番号から始まる通話先には掛けてはならない
プランが通話料無料だとしても
絶対に料金がかかるところだから
気をつけね
郵便局とかさ
金融機関とか
各種サポートとかさ
役所
政府機関
とか平気でこの番号使ってるからな
総務省ですら0570で問い合わせとかあるんで
携帯料金安くしろといいつつも
一方で納税している国民からなぜか通話料金取ろうとしている www
あと気をつけて欲しいのは郵便局の再配達だな
0570で案内されている時があるので
0800か0120か一般回線への通話があるので調べてから掛けた方がええよ
特に通販で買っても留守が多いって人は気をつけてな
送料取られた上に再配達の電話しただけでも料金取られるというダブル課金にならないように www
オペレーターにつながらない待機時も料金かかりますんで
スマホからだと5秒くらい11円くらいだからさ
一分間も待ったら132円
10分喋ったら1320円
世の中知らないウマシカ様から搾取するようなっております。(苦笑)
なお、湯水のようにおきゃね持ってて平気だおって人は別です。w
p.s.
携帯やスマホなら
0570
0180
ブロックしてかからないようにするなど同左も無いはずなのだが
その手の設定項目は一切ない
迷惑電話とか国際電話でもブロックとか出来るのにな
ともかくこのようなシステム作ってしまう親玉だからさ、わざわざ自分の所のスマホや携帯にブロック機能など入れないよな www
しかしながらある意味迷惑電話と同じだと思ってる ←このサービスは何秒おきに○○円かかりますとか言うメッセージが流す前の問題だとワイは思う
フリーダイヤル 0120からの着信も全部ブロックしたいと思うワイなのであった
大体くだらない保険とかの勧誘だからな
---切り取り線---
電話ネタなので書いておきたい
以前、トイレ中に家電話がかかってきて切れたと思ったら
スマホが鳴り始めたんで何かあったかと思って
慌ててトイレから出てスマホと家電話の着信番号確認すると
某保険会社
家に先にかけ出ない場合は間髪入れずにスマホとかキチガイ会社な件
そしたら1時間後にまたスマホにかかってきたんで
わざと出たら、保険の追加セール案内ですとか言ってるのよ?
なので
セールスなら今後一切必要ありません
そちらの保険を使ってますが
登録してある家電話・携帯ともセールの案内を受ける為に
知らせてあるのではありません
今後このような事が合った場合は次年度の保険更新しません
ってオペレーターに言ったら
その後一切かかって来なくなった www
Posted at 2021/01/13 14:20:11 |
トラックバック(0) | 趣味