• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2021年07月05日 イイね!

高いがなー

某所GSに表示されていたガソリン価格

ハイオク 170円


なんだ、この草大量に生えそうな価格は



「原油先物が2年9ヵ月ぶり高値、圧倒的な供給不足」

が原因だろうと思うのだが



しかし、報道とかしないね、政府も何もする気もないようだし

エライ人たち

バカなの?
死ぬの?

コロナでこんだけ冷え込んでるのに
こんな所まで酷くなると社会的に変な方向に動くと思うのだが





----切り取り線----





ツールワゴン完成



箱三個を逆T型フレームに取り付ける事で死角を無くしている

全部箱型で作ってしまうと

ドコに何が入っているかワカラナイのと

取り出す時に一方向からしか出来なくなるが

今回作った片側1本だけのフレーム構造だと

全方向からアクセス出来るというメリットがある

強度は?と言われそうだが

3段とも箱型に作ってるのでかなり頑丈で

フレーム自体もほぞ継ぎで作ったからビスだけで止めてあるようなものとは強度が別格、そのおかげでガタもない

少なくとも以前使っていた米国製のツールワゴン(プラスチック製)よりも強度は上だと思うよ、揺らすとわかるけど w



これで整備するのが多少楽になる事を願ってる

今までは地面にステンレストレーを置きネジとかパーツ類を入れてたけど

足で蹴ると大惨事になるんだよね w

今回作ったヤツは一番上の箱を物入れとして使えるようにしたので

ネジ類とかパーツ類は全部ここにぶっ込めばパーツを無くす事はなくなる

途中で作業止めたとしてもツールワゴンをそのままにしおげは良くて

わざわざ道具類を片付ける必要もない

ジャマならツールワゴンごと移動してしまえばエエから

とりあえず完成としたけど

もう少し改良したいデス

現在電動工具が投げ込み状態なのでしっかり置けるようにしたい



p.s.


今回色は塗らん方向で w
Posted at 2021/07/05 21:36:10 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314 15 1617
1819 20 21 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation