• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

ぬりぬり

眼鏡のフレームを塗装

これ脱着可能なヤツなんだけど
(使っている眼鏡に後付け出来るブルーライト用のフィルターフレーム)
woman向けフレームだったので元の色がピンク色 w

仕方が無いのでレンズ外して塗装

メタリックカーボンブラックで塗ってみた



ラッカー系ですが、特にトップコートはかけていません
光沢は出したくなかったのでグロスぽくしてます
下地にはプラスチック用プライマー塗ってますがミッチャクロンではありません
眼鏡のフレームは某素材なので色が定着しづらいのと
フレーム自体が柔らかいから乾燥後塗膜が固くなると塗装割れるので
割れずらくするため添加剤入れてエアーブラシで塗装してあります



ついでに別な自動車用パーツの上塗りしたところ(これは別な2液系塗料)

見事に塗装が縮みました w  ついでにスゴイゆず肌になってます

下塗りはプライマー+サフ+本塗りして一週間放置してあったんですが
ウレタンクリヤー塗ったら見事に縮む

原因!

間違えて硬化剤2倍以上いれてしまって・・・  アホなほど草生える 

アハハハ、イチからやり直しかよ

我輩の一週間がパァーですわ






p.s.

さきほどペーパーかけられるようになったので
風呂入るついでに旧塗膜を磨き落としました
半乾きとはいえウレタンクリヤーなので硬くて中々落ちない w
Posted at 2021/08/01 20:08:09 | トラックバック(0) | 趣味
2021年08月01日 イイね!

暑くて動きたくない

本日も炎天下 

暑い
焼ける
焦げる
灰になる

ハイ、これでワロタらアナタもその方向の同志でんな www


シートカバー取り付けるも暑くて動きたくないからドコにも出かけておりませね

っていうかさ

某患者一日数12000人越えの状態のコノ国で安全なのは家だけでゴザイスマ


さて

そんな中ユーチュー何とか動画を見ておるのだが


某分解系ユーチュー何とかバー見てたらさ

カムシャフトの取り方が・・・

もっと丁寧に外さないと曲がるって
カムセンとかテンショナー外さないで
ヘッド剥ごうとするし
挙げ句の果てにチェーンから外すし
いくら素人とは言えテキトー過ぎる件

これ見てるヤツラもコメが酷くてさ
「メタルガスケットは抜けない」とか
「シリンダーブロックはアルミ製」だとか

ウソばっかり・・・

肝心の作業している本人は
ガスケット抜けてるように見えないとか

それね、たぶん抜けてるのはブロック側だから、見るところちゃうって・・・




まっ、アレだ

エンジン本体がクーラント漏れしてて結晶化してるのに
エンジンは調子いいんですよね?
弄る必要はない気がするんですが?
ヘッド剥ぐ必要ないですよね?

って言っている人だから・・・

クーラント漏れててエンジンは調子いいって言うのか?、オマイ?
どんな酷い状態のクルマでも良品ですよって言う悪徳中古車屋なのか? www

普通エンジン冷えた後にリザーバーから少なくなった体積分引き込みますが
ちなみに漏れてるバヤイは引き込まず(漏れてて負圧にならないから)
ラジエーターの体積は減るだけです
ラジエーターキャップ外して減ってる時はこの可能性が大
このなるとタチ悪くがオーバーヒートの元ですな

ぶん回して水温上げれば上げるほどリザーバーに戻る量が多くなるのでキケンがます
なのでクーラント漏れを侮ってはならない
クーラントが少なくなったら足せばいいとか思ってはならんのよ w

さらに症状進むと
後付け水温計付けてると針の動きが変になる
クーラントが少なくなってるんで温度が上がって体積増えない間は
クーラントに空気層出来るので針があり得ないほど急激に上下したりする
もうこうなると確実にガスケット飛んでるんで
ヘッド歪んでないことを祈りつつ剥ぐしかなくなるんよね

怖い怖い w









p.s.

本業なク○マ屋さんでも
ストレートエッジの使い方間違えてるんで

何を信じていいのか・・・(苦笑)
Posted at 2021/08/01 13:17:07 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation