断捨離とか言って手持ちのPCを数台放流したにもかかわらず
またPC買っとる、我輩はウマシカで草
1378x768などの低解像度のPCなど使いたくないので
1920x1080のノートパソコン買ってみた
手持ちのmacbook m1とかipad proとか
4Kのデスクトップモニターと比べるとアレなのだが
まっ1920x1080でも使えるよな普通に w
で
新たにゲットした掘り出しものの記憶媒体の容量がクソなので交換
最近は2.5inc SSDとかも淘汰されてきてるよねぇ
内蔵されていたのはM.2のSSDだった
M.2だろうが2.5inc型だろうが、所詮SATA接続なので速度はね・・・
で
ヨシ、倍増化だろうと256GBのM.2を買った
ちょっとね120GBだとキツイわ流石に・・・
さっそく取り付け
もう物理的にM.2スロットしかなくて草生えすぎる
で
いま必死にイスコ中
訳合ってデュアルブートにするんでOS2回インスコは面倒
コルタナは死ね、マジで死ね、音声ガイダンス考えた
マイクロ何とか社のヤツは腹痛になれ w
で
15インチIPS液晶の1920x1080はそれなりに使えますが・・・
CPUとファンがクソ
ファンうるさくて処理速度もショボい
最近はM1 macbookのおかげでファンレスなんで無音が当たり前になってるから
マジで風切り音がツライですわ
Posted at 2022/10/04 23:09:10 |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット