• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

GARMIN NUVIの使い方

2DINには中華androidナビ

これクソ便利、いじりたい放題なので

ただ困る事がある

ナビなのにナビにしてないで、別なことに使ってたりする

スプリット対応のandroidナビなので2画面表示出来る

地図は左右2画面のどっちかに映せばいいと思われるが

2画面とも別な事に使用、なにに使っているかは聞かないで w 

おかげで困ったことにナビが出来ない

少なくとも地図は表示しておきたいワケです

スマホは2台持ちなのでどっちか使えばいいと思うが

これまた、通話用とメール&ネット用なのでスマホをナビとしては使いたくない・・・

しばしのthinking time後に

そう、必ず一家に一台はあるGARMIN製のナビが我輩も所有していたはず
※我輩が買ったのになぜか実家のとあるクルマに取り付けいた 

アレ使えねぇかな?

でも古いからなぁ

地図は当時物だろうし

それだったらスマホナビでもいいっか?

って思いつつ実家に置いてあるGARMINナビを探し出し

電源入れてみると、おー生きてる、しばらくバッテリーモードで放置しておいたけど

十分使えるわ、放置で1時間経過してもバッテリー1/4くらいにしかならなかった

でもなぁ

地図が古いままだし・・・

アップデートとかあるのかな?・・・

ん?

流石にアップデートはないね

でも、でも、でも

なんとOpenStreetMapを利用した

GARMIN用のマップを定期的に公開されている有志の方を発見

2023年09月の地図データがある

マジか w

うれしすぎてEcsta-pee wwwwwwwwwwwww

手持ちの容量の少ないSDカードを探し
4GBがあったのでコレに1.3GBの地図突っ込む

GARMIN NUVI205に挿入&起動



各種設定をしたら地図を表示

今でも使えるよ、マジで

これをメインで使うわけではなくあくまでも簡易的な使い方をします
詳細案内したいときは車両側androidナビ使います
上にも書きましたけどあくまでもandroidナビで別な事やってる最中はコッチを使いたいという事デス w



取り付けはコペソさんのメーターフードにスマホでも使っているコレにて取り付け



これ便利なんだよねぇ
ナビ見るときも目線移動がほぼないという優秀さ w



ナビ自体3.5インチという小型サイズなのでジャマにもならない

やはり専用機だけあって機能絞り込まれてるし操作はしやすいデス



p.s.

ハイ、そこのアナタ

えっ?、一家に一台のGARMIN余ってるって?

なら、早速最新地図データでお使いくださいませ

なお、使うに当たってgoogle mapレベルの凄さ考えはいけない www

Posted at 2023/11/28 20:08:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415 16 1718
19 2021 22 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation