• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

OBD2 スマホ

三号機に付けてるOBD2のHUDの表示内容に不満があるので

使ってないandroidスマホを専用機化しようかと思う


な、の、で

とりあえずOSを新しくする

使うのはp20 lite

公式にはandroid 9までしかサポートしてない

使うからにはOSのバージョンはあげておきたいワケです

さて

カスタムROM化しましょうかね、賛否両論あるとは思うが w

もちろん通信用SIMは入れるつもりないのでWiFi接続のみです

p20 liteの裏蓋外してテストポイント接続させて
アンロックコードをツール使って吐き出させます

あとはテキトーなカスタムロムをダウンロードしてきて

flashに書き込みして完了

今回はpixelもどきになるヤツ入れてみた

ANE-LX2J = P20 lite
下の方見るとandroid 13になってるのがわかると思う 


android 9 → android 13なので
遅くなるだろうと思ってたんたが
そんなことねぇ
普通に使える   ※当たり前だけど最新機と比べるのはナンセンスですからね

っていうか
逆に軽いなってるよ

元々(通信会社)メーカーが入れてよこす
クソ余計なアプリ一切入ってないんでクリーン状態 www

これに必要なアプリを数個いれただけで運用するからストレスがない件

バッテリー交換した直後にxperiaにしたんで状態はイイから

OBD車載器として余生を過ごさせましょうかね? w


一応、車載させるんで電源管理しないとならんので
アプリ使ってシャットダウンされるようにしてみた

(1)
電源オンまたは充電オンで
bluetoothオン
OBDツール起動

(2)
充電オフで
bluetoothオフ

(3)
充電オフ後
3時間で電源オフ

大丈夫だと思うが ※実際にはもう少し細かい処理を入れてあるキャンセル処理とか時間待ちとか、その他色々と


まぁ、あとは実際に運用してみないとワカランのよね、アハハ






----切り取り線----





androidのアプリだけど

ヤフーナビより

トヨタのmoviLink(モビリンク)の方がいい感じデス

最近はandroidナビにこっち入れてマス 
Posted at 2024/06/08 20:55:14 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation