• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

車内でドリンクを保冷 

季節的には今更なのだが

実はしばらく前にこんなもの買っていた

じゃーん



ドリンクホルダーなんだけど、保冷と保温ができるヤツ 

でね

気になることがある

実際の消費電力

ヒューズが5Aって書いてあるんで、そこまで流れるわけがないんで

じゃ測定しましょうかって話です


まず、待機電力

構造上ソフトスイッチだったのでたぶん待機電力あるはずとおもっていたが

やっぱりあった、無視してもいいと思えるがw



今回は保冷モードで測定してみる

まずは通電する前の温度(ホルダーの底の部分を測定している)



スイッチ・オンにした直後の電力



どうやら、すぐに全開になるわけじゃなさそうです

20〜30秒ほどすると3.0A程度の電流が流れ始めた



その後、1分経過して温度測定



そこから更に2分経過して温度測定

結構、温度下がるね



この時の消費電流は少し電流が落ちてる




安定期に入ると40Wほどの消費電力となった

これが多いと思うか思わないかはアレだ

シガーソケットから分岐を使っての接続はしたくないね

ただし、この位だと昔前のHDDしかDVDナビとかは

この位は平気で電力消費してたからね ※常時5.0A以上流れるやつは普通にあったし

ちなみにウチの10インチandroidナビは1.3Aくらいしか食ってません





p.s.

これでペットボルトが冷えたままで飲めるんで助かる
Posted at 2024/10/01 19:57:46 | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月01日 イイね!

そんな急いで(ry

環八、田園調布のあたり走行、あっ三号機でね

そうしたら

3車線でしょあそこ

大外(一番左側のレーン)から恐ろしい速度でポル◯ェくんが来る

我輩法定速度で走行  ※三号機だから速度なんて出ませんよ www

抜かれた時に車体が揺さぶられるだけの衝撃波が・・・

たぶん、ポ◯シェくんは100km/hとかそんな低速じゃなくてもっと出ていると思う

マジアベーゼ www

その後、ダブルレーンチェンジして一気に右車線へ移動

さらに加速していった


いゃー、ほかのクルマを殺しに来てるよ、あの運転は



ドラレコの動画が残ってるんで晒していいんですよね? www
Posted at 2024/10/01 19:24:33 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 1516 171819
202122 2324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation